雲ひとつない青空
朝のあいさつをしていると、子どもから、今日は雲ひとつない青空だ!と教えてもらいました。
確かに! ![]() ![]() 今日の登校風景2
みんな、あいさつが上手です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の登校風景
今日も元気なあいさつで1日がスタートしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生音楽
パプリカを歌いました。かわいいです!
![]() ![]() ![]() ![]() 落とし物
少しずつですが、落とし物が減ってきました。なかなか0にはなりませんが、嬉しいことです。引き続き、記名のご協力よろしくおねがいします。
![]() ![]() ![]() ![]() 五月晴れ
気持ちのよい気候です。明日はやや暑くなりそうです。ご来校お待ちしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育
表現運動をしています。体を全体を使ってイメージしたことを表現しています。楽しそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の様子
入学して1か月後が経ちました。小学校生活にも慣れてきました。毎日頑張っています。明日は初めての参観日ですね。子どもたち以上にお家の方々の方が楽しみにしていることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生体育
初めと比べると10秒も縮めたチームもありました。1人1秒分バトンパスや走りで縮めたことになります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やりみずパレットタイム9
振り返りをして解散です。また次回楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() やりみずパレットタイム7
じゃんけん列車、ばくだんゲーム、たけのこニョッキなどをして楽しく遊びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やりみずパレットタイム5
5年生も6年生のサポートとして、自ら関わろうとしています。意識が高いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やりみずパレットタイム4
初めから臨機応変に進行できる。すごいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やりみずパレットタイム
6年生の進行も上手です。5年生のときから準備してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やりみずパレットタイム
ゲームの説明をして、早速遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やりみずパレットタイム2
自己紹介を含めたゲームを6年生が考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やりみずパレットタイム
たてわり班活動「やりみずパレットタイム」が始まります!
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生算数
教員1年目の宮本先生。教育センターからアドバイザーの先生もいらして指導をいただきます。鑓水小の先生方も参観しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生算数
長さの学習が始まりました。直接比べることができないので数図ブロックの数やものさしで比べました。cmの単位も知りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習生
今週から4週間、教育実習を行います。4年4組を中心に実習していきます。よろしくおねがいします。
![]() ![]() ![]() ![]() |