4年生川の学習13

画像1 画像1
画像2 画像2
 実習に来ている先生も、中に入って安全確認をしてくれています。わかば学級の子たちも一生懸命に取り組んでいます。

4年生川の学習12

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらのグループは、これから水に入ります。まずは捕り方のレクチャーを受けています。

4年生川の学習11

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが楽しそうに活動しています。

4年生川の学習10

画像1 画像1
画像2 画像2
 水生生物の採集の仕方も、指導員の方が教えてくれます。

4年生川の学習9

画像1 画像1
画像2 画像2
 各自が手に網を持ち、水生生物を採集します。

4年生川の学習8

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ、実際に川に入っての学習です。まずは川の水温をはかっています。

4年生川の学習7

画像1 画像1
画像2 画像2
 この後、実際に川に入りますが、今日はここまでになります。続きは明日お伝えします。

4年生川の学習6

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは川全体を眺め、浅川の環境について、グループごとに講師の先生はついて、説明してくれています。

4年生川の学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
 浅川土手につきました。

4年生川の学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
 郵便局そばの浅川に向けて出発です。

4年生川の学習3

画像1 画像1
 また、保護者の方も付き添いをしてくださいました。ありがとうございました。

4年生川の学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
 当日は、エコ広場の方と、八王子環境市民会議の方が来てくださり、子どもたちの先生として、指導していただきました。

4年生川の学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
 5月14日(火)、4年生が川の学習に行ってきました。前日の雨で、延期かと思われましたが、朝の時点で川の状態を確認して、実施できることになりました。良かったです。

3年生自転車安全教室14

画像1 画像1
画像2 画像2
 自転車を貸していただいたご家庭や当日お手伝いをしていただいた保護者の皆様にも感謝申し上げます。
 ありがとうございました。

3年生自転車安全教室13

画像1 画像1
画像2 画像2
 学科試験と実地体験に合格すると、自転車運転免許証が交付されます。

3年生自転車安全教室12

画像1 画像1
 途中で、グループが変わって体験をしています。

3年生自転車安全教室11

画像1 画像1
画像2 画像2
 実地体験中です。

3年生自転車安全教室10

画像1 画像1
画像2 画像2
 実地体験中です。

3年生自転車安全教室9

画像1 画像1
画像2 画像2
 実地体験中です。

3年生自転車安全教室8

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の続きとなります。

 交通安全協会の方が、丁寧に指導してくれています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31