下柚木小の窓から【4/18その5】単元「体積」 少数の学習も終わり、早くも次の単元に入りました。 5年生は学習内容が多いため、計画的に進めていかなければなりません。 まずは前日のふりかえりから。 16立方センチメートルの形を確認していました。 下柚木小の窓から【4/18その4】生き物を見つけたら観察カードを描いていきます。 ちょうど、たんぽぽがきれいに咲いています。 下柚木小の窓から【4/18その3】生活科ではなく理科と社会が始まった3年生。 今日は生き物の観察を行います。 下柚木小の広い敷地にはたくさん生き物がいますよ。 下柚木小の窓から【4/18その2】数年前から、良い伝統が受け継がれています。 下柚木小の窓から【4/18その1】子供たちは職員室、校長室に毎朝元気にあいさつにきてくれます。 副校長 4月18日(木)今日の給食
4月18日(木)<今日の献立>
・カレーライス ・野菜のピクルス ・フルーツヨーグルト ・牛乳 *カレーライスはルーから手作りです。玉ねぎを形がなくなるまで、じっくり炒めて作ります。できあがったところ・・・写真2枚目 *ごはんはクラスの人数に合わせて配っていきます。・・・写真3枚目 下柚木小の窓から【4/17その9】誰が後ろにいるかを当てられるかな? 下柚木小の窓から【4/17その8】良い笑顔! 下柚木小の窓から【4/17その7】授業の終わりに前の学年で行なった童歌で楽しみます。 まずは輪をつくりましょう。 下柚木小の窓から【4/17その6】下柚木小の窓から【4/17その5】単元?「ものが燃えるしくみ」 ランタンが燃える様子から、物が燃える仕組みについて考えていました。 調べるための実験方法を考えていきます。 下柚木小の窓から【4/17その4】単元「九九の表とかけ算」 学習も終盤にさしかかり、ドリルで練習問題に取り組みました。 2年生でも学習した内容ですが、さらに数学的に考えていきます。 下柚木小の窓から【4/17その3】単元「数と数」 数字の書き方を勉強しました。 マスのどこから書けばいいか、確認します。 今日は「1」と「2」を練習しました。 下柚木小の窓から【4/17その2】児童が登校してくる前の清々しい朝です。 下柚木小の窓から【4/17その1】時期をずらして八重桜が満開になっています。 4月17日(水)今日の給食
4月17日(水)<今日の献立>
・ごはん ・さばの塩焼き ・ご汁 ・きんぴらごぼう ・牛乳 *たけのこが入った春のきんぴらごぼうです。 1年生が配膳をしているところ・・・写真2枚目 4年生が配膳をしているところ・・・写真3枚目 4月16日(火)今日の給食
4月16日(火)<今日の献立>
・たけのこごはん ・ちくわの石垣揚げ ・すまし汁 ・かおりキャベツ ・牛乳 *たけのこごはんは春の食べ物です。よそっているところ・・・写真2枚目 *ちくわの石垣揚げは、衣に白ごまと黒ごまをつけて石垣をイメージしました。揚げているところ・・・写真3枚目 下柚木小の窓から【4/15その9】みんなで協力して配膳しました。 おいしい給食召し上がれ! 下柚木小の窓から【4/15その8】算数ノートの使い方を確認しました。 国語ノートは縦書きだけど、算数はどうでしょう。 「数字は横に書いていくから横書きだ!」 下柚木小の窓から【4/15その7】様々な国の方と触れ合うことで子供たちの学びにつながります。 |