5月2日(木)の給食
5月2日(木)の給食
◆ 赤米ごはん
◆ さごちの照り焼き
◆ 端午のすまし汁
◆ たけのこのきんぴら
◆ 牛乳
5月5日の「端午の節句」は、男の子の健やかな成長を
願ってお祝いする行事です。よろい、かぶとは事故や
病気から大切な子どもを守ってくれるように願いを込
めて飾ります。今日の「端午のすまし汁」にはこいの
ぼりの形をした「かまぼこ」が入っています。
【給食】 2024-05-02 16:45 up!
R.6.5.2 3.4年高尾山遠足2
【校長室】 2024-05-02 11:39 up!
R.6.5.2 3.4年高尾山遠足1
【校長室】 2024-05-02 11:38 up!
R.6.5.2__今日の授業から
2年国語科「はるねこ」 自分の気持ちを伝えることをめあてにして、一生懸命に音読の発表をしてました。
【校長室】 2024-05-02 11:31 up!
R.6.4.30__今日の授業から
6年理科「ものが燃えるしくみ」 ものを燃やすはたらきのある気体は?という学習問題を解決するために実験をして、今日は結果をすすんで話し合いながら、考察していました。
【校長室】 2024-04-30 14:41 up!
R.6.4.30__今日の授業から
6年国語科「書写」 毛筆の授業でした。『湖』3つの部分の組み立て方に気を付けながら、集中して取り組んでいました。
【校長室】 2024-04-30 14:31 up!
R.6.4.26__今日の授業から
1年図画工作科「クレパス はさみの使い方」学習用具の安全で正しい使い方をしっかり学習していました。
【校長室】 2024-04-26 11:15 up!
R.6.4.26__今日の授業から
4年算数科「折れ線グラフ」2学級3展開習熟度別の授業です。映像で確認したり、タブレットで書いたり、すすんで学習していました。
【校長室】 2024-04-26 11:02 up!
R.6.4.23__1年生を迎える会4
1年生を迎える会がありました。少し緊張している1年生を上級生が、笑顔であたたかく迎えました。プレゼントや出し物で1年生がとても嬉しそうでした。
【校長室】 2024-04-25 08:44 up!
八重桜
四小の中庭のシンボルは「ヤエザクラ」です。少し花の盛りが過ぎた、緑の葉が混じるこの時期も見頃で、ピンクと緑のコントラストがとてもきれいです。雨がちで、花が落ちてしまうのが心配ですが、ときには立ち止まって、花を愛でてほしいと思います。
【職員室】 2024-04-23 18:35 up!
R.6.4.23__1年生を迎える会3
1年生を迎える会がありました。少し緊張している1年生を上級生が、笑顔であたたかく迎えました。プレゼントや出し物で1年生がとても嬉しそうでした。
【校長室】 2024-04-23 14:20 up!
R.6.4.23__1年生を迎える会2
1年生を迎える会がありました。少し緊張している1年生を上級生が、笑顔であたたかく迎えました。プレゼントや出し物で1年生がとても嬉しそうでした。
【校長室】 2024-04-23 14:19 up!
R.6.4.23__1年生を迎える会1
1年生を迎える会がありました。少し緊張している1年生を上級生が、笑顔であたたかく迎えました。プレゼントや出し物で1年生がとても嬉しそうでした。
【校長室】 2024-04-23 14:18 up!
R.6.4.22__児童朝会から
校長講話の後、事務、栄養士、そして学校運営協議会委員の紹介をしました。2〜6年生は体育館で、1年生は教室で紹介しました。
【校長室】 2024-04-22 14:45 up!
R.6.4.22 朝会講話から
R.6.4.2 朝会講話
始業式・入学式から2週間が過ぎました。
今、校長先生の今の目標は、第四小学校に少しでも早く慣れて、四小のみなさんと一緒に第四小学校を、もっともっと良くすることです。そのためにみなさんと正門で朝のあいさつや見守りをしたり、授業の様子を、毎日毎日見に行ったりしたと思っています。そして、みなさんのことを早く知っていきたいです。
前の学校でも、朝学校の門でみなさんに挨拶したり登校の見守りをしたりしていました。また、行ける時には毎日全部の教室を回っていました。授業中に校長先生が教室に入ってきても、びっくりしないでください。いつも通りに担任の先生と授業を進めてください。
さて、始業式で校長先生はみなさんに、大切にしてほしい『あいうえお』の話をしました。覚えていますか?『あ』は、あいさつ、『い』はいのち、『う』は運動、『え』は笑顔、『お』は思いやりです。まずは、『あ』あいさつについて、みなさんの様子を2週間見てきました。
廊下、階段、教室でのあいさつは、「おはようございます。」「こんんにちは」「さようなら」など、礼儀正しくしっかりできていました。素晴らしい生活習慣です。これからも続けていってください。
そして、正門での朝のあいさつでは、校長先生の「おはようございます。」に、元気に「おはようございます。」と返してくれる子どもたちがたくさんいました。校長先生はとても嬉しかったです。しかし、少し照れくさそうにお辞儀だけをする子どもやあいさつなく学校に入っていく子どもも、残念ながら何人かいました。これからは元気なあいさつを期待しています。
今日は、最後にみなさんに一歩レベルの高いあいさつの仕方についてお話をします。急いでいる時やすれ違いざまのあいさつは、声のやり取りだけになります。しかし、時間に余裕があり、相手をリスペクト・敬意を表すあいさつは、声のやり取りだけではいけません。
立ち止まって、相手の目を見て、しっかりとした声であいさつし、頭を下げます。・・・やってみせる・・・みなさんできるでしょうか?目上の人や正式な場では、立ち止まって、相手の目を見て、しっかりとした声であいさつして、頭を下げてお辞儀します。覚えておいてください。
校長先生に、このあいさつをしてくれる子が増えていくことを期待しています。第四小学校の子供たちなら、きっとできると思います。期待しています。
今日は、あいさつのはなしをしました。この後、みなさんを地域で見守ってくださっている学校運営協議会の方々と学校でみなさんのために働いている事務、用務、栄養士の先生方を紹介します。
※ 2〜6年生には体育館で、1年生には教室を訪れて紹介しました。
【校長室】 2024-04-22 14:40 up!
晴れた日の休み時間は
少し雨がちな日は、休み時間に校庭で遊べるかどうかがみんなの関心ごとです。
今日は結局外に出られました。元気な声が校庭にあふれていました。
【職員室】 2024-04-12 17:57 up!
四小ギャラリー
四小ギャラリーには、養生シートとマスキングテープを使った造形遊びの作品が飾られていました。日光が良く当たる渡り廊下は、海をイメージしたようなカラーで彩られています。通りがかると、フワーッ、サラサラ、パサパサ・・・。どんな音が聞こえますか。
【職員室】 2024-04-12 17:56 up!
1年生 がんばっています
1年生にとっては、何もかも初めての経験です。教室に入ってみると、次々と話しかけてきます。「ランドセルが重たいよ。」「ぼくのお兄ちゃん知ってる?」「あなたはだれですか?」・・・。みんな言いたいことがたくさんあります。元気に学校を楽しんでいるようです。
【職員室】 2024-04-10 14:50 up!
始業式がありました
令和6年度の1学期が始まりました。満開の桜が、進級した子どもたちを応援するかのようでした。一人ひとりの新年度にかける意気込みが感じられて、始業式の姿勢が大変立派でした。
校長先生から、「あいうえお」の話があり、真剣に耳を傾けて聞いている様子でした。
【職員室】 2024-04-09 14:52 up!
R.6.4.8__第109回入学式
桜が満開の中、夢と希望をもち、2クラス56名の可愛らしい1年生が入学してきました。入学おめでとうございます。
【校長室】 2024-04-08 18:09 up!