☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

しぎょうしき2(4月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
児童代表の言葉は6年生です。りっぱに今年度の抱負などを話してくれました。

しぎょうしき1(4月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
始業式は校庭で行う予定でしたが、雨が降ってきたので体育館に変更しました。6年生がきびきび動いてくれるので助かりました。ひとつお兄さんお姉さんになって迎える令和5年度です。

じゅんび2(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
最上級生らしく活躍してくれました。みんなありがとう。明日からもよろしくね。

じゅんび1(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、前日登校してくれた6年生が明日の入学式の準備などをしてくれました。

さくら(4月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭の桜、まだがんばってます。

もうすぐ始業式(4月4日)

画像1 画像1
校庭に集合だよ!

入学式(4月4日)

画像1 画像1
職員一同、お待ちしています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

校長室だより

その他の文書

学年だより

学校からのお知らせ

図書ボランティアのページ

体罰関連

学校運営協議会より

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録

学校運営協議会だより

PTA読本(パンフレット)