10月13日(金)今日の給食

10月13日(金)<今日の献立>

・あんかけ焼きそば
・大学いも
・わかめスープ
・牛乳

*13日は、「さつまいもの日」です。9里(くり)+4里(より)=おいしい13里。13里とは、さつまいものことです。10kgの八王子産のさつまいもを使用して「大学いも」を作りました。3回洗って使用します。(写真3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下柚木小の窓から【10/12その30】

画像1 画像1 画像2 画像2
(応援団のみなさん本当にお疲れさま、あとは体調に気をつけてね)

下柚木小の窓から【10/12その29】

画像1 画像1 画像2 画像2
(いい勝負を期待しています)

下柚木小の窓から【10/12その28】

画像1 画像1 画像2 画像2
(エール交換)

下柚木小の窓から【10/12その27】

画像1 画像1 画像2 画像2
(声の大きさを伝えたい)

下柚木小の窓から【10/12その26】

画像1 画像1 画像2 画像2
(乞うご期待です)

下柚木小の窓から【10/12その25】

画像1 画像1 画像2 画像2
(今年は例年と違う応援パターンもあります)

下柚木小の窓から【10/12その24】

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のゴールデンタイム(掃除なしの昼休み)は全校児童で応援合戦練習です。下柚木の丘に元気な声が響きます。
校長

下柚木小の窓から【10/12その23】

画像1 画像1 画像2 画像2
(・・・頼もしい)

下柚木小の窓から【10/12その22】

画像1 画像1 画像2 画像2
(決まった!)

下柚木小の窓から【10/12その21】

画像1 画像1 画像2 画像2
(しっかり受け継がれています)

下柚木小の窓から【10/12その20】

画像1 画像1 画像2 画像2
(伝統は努力して繋いていくもの)

下柚木小の窓から【10/12その19】

画像1 画像1 画像2 画像2
[5年生6年生体育]「下柚木ソーラン」の練習も最終盤です。今日は法被もそろえて校庭でダイナミックに踊ります。
校長

下柚木小の窓から【10/12その18】

画像1 画像1 画像2 画像2
(いいぞー!がんばれー!)

下柚木小の窓から【10/12その17】

画像1 画像1 画像2 画像2
(よーい・・Don!)

下柚木小の窓から【10/12その16】

画像1 画像1 画像2 画像2
[1年生体育]初めての小学校の運動会。本番通り雷管(出発合図のピストル)を使って50m走をします。
校長

下柚木小の窓から【10/12その15】

画像1 画像1 画像2 画像2
(最後は一列に並んで退場します)

下柚木小の窓から【10/12その14】

画像1 画像1 画像2 画像2
(振り付け、よく覚えましたね)

下柚木小の窓から【10/12その13】

画像1 画像1 画像2 画像2
(2年生の場所を空けながら踊っています)

下柚木小の窓から【10/12その12】

画像1 画像1 画像2 画像2
(決めポーズがいいね)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31