☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

-20

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しかった

-19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水量も多く迫力満点

-18

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス写真も撮りました。

-17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華厳の滝、まずはエレベーターで100メートルくだります。おーっ、しっかり見えました。

-16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろは坂

-15

画像1 画像1
日光彫体験を終えて、再び大雨の中を少し歩いてバスに乗りました。なんのなんの。これからいろは坂をのぼって華厳の滝に向かいます。なぜかバスに乗ると晴れます。ふっしぎー

-14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
できあがりをお楽しみに

-13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごはんの後はちょっと場所を変えて日光彫体験です。

-12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光磐梯店にてお昼ごはん。おなかすいたね

-11

画像1 画像1
画像2 画像2
チャンスなのでクラス写真をもう一度撮りました。なんのなんの

-10

画像1 画像1
画像2 画像2
鳴龍を見学、体験したら雨が一旦止みました。

-9

画像1 画像1
画像2 画像2
207段の階段を上がって、家康公のお墓も見学しました

-8

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス写真も撮りました。なんのなんの

-7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時折激しい雨がふりますが、東照宮を見学

-6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光に入り、東照宮着

-5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
渡良瀬川を渡って栃木県に入りました。すごい雲。バス内はまだまだレク中

-4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
羽生PAでトイレ休憩。雨は降ってないです。時々太陽がのぞくと暑いね。

-3

画像1 画像1
画像2 画像2
東北道、桶川付近は滝のような土砂降り。車内はまったりバスレク中

-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
それではいってきます。たくさんの見送りありがとうございます。

日光移動教室1日目〈6年生〉-1(8月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しみにしていた日光移動教室が始まります。まずは出発式です。天気はどんよりでも気持ちは快晴さ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

校長室だより

その他の文書

学年だより

学校からのお知らせ

図書ボランティアのページ

体罰関連

学校運営協議会より

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録

学校運営協議会だより

PTA読本(パンフレット)