10月25日(水)の給食・フレンチサラダ ・ヨーグルトのパッションフルーツソースがけ ・牛乳 八王子市ではパッションフルーツを生産しています。 くだものの実を半分に割ると、 黄色いつぶつぶしたゼリーのような果肉と、 種がたくさんつまっている果物です。 種をきれいに取り除いたものを、給食室で煮詰めて 爽やかなソースにしました。 10月24日(火)の給食・夕焼け小焼けやき ・豚汁 ・野菜のおかかあえ ・牛乳 夕焼け小焼けやきは、 すりおろしたにんじんと、マヨネーズ、白ごまを合わせてソースを作り、 「夕焼けのようなオレンジ色」を表現しています。 お魚にのせて、オーブンで焼いていただきました。 10月23日(月)の給食・高尾焼きもみじあんかけ ・山の幸和え ・翠靄汁(すいあいじる) ・みかん ・牛乳 今日は日本遺産献立『高尾山御膳』です。 「天狗ご飯」 赤米でごはんをほんのりと色付けし、 天狗の帽子をごまで表しました。 「山の幸和え」 しらたきで高尾山の蛇滝や琵琶滝を表現し、 山の幸であるきくらげを入れた和え物です。 「高尾焼き もみじあんかけ」 高尾山に広がる美しい紅葉のイメージを、 もみじの形をしたかまぼこを使って表しました。 「翠靄汁」 汁の中にあおさを入れて、 山の中にたちこめる翠靄(緑色のもや)を表しました。 10月23日(月) 全校朝会 510月23日(月) 全校朝会 410月23日(月) 全校朝会 310月23日(月) 全校朝会 210月23日(月) 全校朝会 110月20日(金)の給食・ますの桜揚げ ・小田原かまぼこのごま和え ・寄居町のトントロリンスープ ・牛乳 日本遺産献立〜滝山譲御膳〜 戦国時代に関東地方を広く治めていたのが 「北条氏」と呼ばれる一族でした。 北条氏照が八王子市、氏照の兄の氏政が小田原市、弟の氏邦が寄居町を 治めていたことから、この三都市は姉妹都市となりました。 仲が良かった三兄弟にちなんだ献立です。 10月19日(木)の給食・ワンタンスープ ・豆黒糖 ・みかん ・牛乳 豆黒糖は、煎り大豆を黒砂糖と水と絡めて作ります。 水分がなくなるまで煎ると給食のようにサラサラした状態になります。 黒糖だけを使用して、給食室で作っています! 10月19日(木)非常時危機対応訓練 310月19日(木)非常時危機対応訓練 210月19日(木)非常時危機対応訓練 110月18日(水)の給食・焼きさば ・切り干し大根の炒め煮 ・きのこ汁 ・牛乳 さばには、血液をサラサラにするDHA,EPAという 体によい働きをするあぶらが豊富に含まれています。 秋が旬のさばには脂がのっていて、 とてもおいしいです。 苦手な人もぜひこの時期のさばを食べてみてくださいね。 10月18日(水)3年生『桑都 八王子の織物と空襲』の学習 410月18日(水)3年生『桑都 八王子の織物と空襲』の学習 310月18日(水)3年生『桑都 八王子の織物と空襲』の学習 210月18日(水)3年生『桑都 八王子の織物と空襲』の学習 110月17日(火)の給食・つくねバーグ ・はっちくんのポトフ ・オレンジポンチ ・牛乳 今日は米粉のパンでした。 最近では、輸入に頼っている小麦粉の代わりに 米粉を使ったパンやケーキなど、 新しい食べ方が注目されています。 米粉を使うことで、日本の田んぼを守り、 日本の農業を守ることにもつながります。 海外の食べ物に頼りすぎず、 日本でとれたものを食べて食糧自給率をアップさせましょう! 10月17日(火)1・2年生でダンボールコンポスト 4 |