学校日記のページでは、一生懸命学び、楽しく遊ぶ「みどりっ子」の様子をお伝えしていきます!!

日光 2日目-2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【源泉実験】
硫黄の匂い漂う中、源泉に小銭を浸して変化を観察しました。

徐々に変色していく小銭に、不思議そうにする子や「面白い!」と楽しそうな子など、反応は様々でした。

「これって元に戻せるの?」
「この状態で使えるのかな?」
など、疑問も浮かんできている様子でした。
帰宅後に試してみてもいいですね!

iPhoneから送信

日光 2日目-1

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます!
澄んだ青空のもと、2日目がスタートしました

体操を終え朝の会をしていると、すぐそばを鹿が悠々と歩いていきました!

今日もケガなく楽しい1日にしていきます。
まずは朝の散歩&源泉実験です!

iPhoneから送信

日光 1日目-ラスト

画像1 画像1
画像2 画像2
ドキドキのナイトハイクを終え、お風呂も済ませました。

今は、室長&実行委員が集まり、話し合いが行われています。

まずは、今日の良かった点を振り返ります。
・5分前行動できた。
・挨拶がきっちりできた。
・みんなで声をかけ合いながらできている。

明日に向けての改善点も確認します。
・もっと切り替えを早くしたい。
・移動の時には素早く、広がらずに動く。

各部屋で内容を共有し、就寝になります。
今日はお見送りから見守っていただき、ありがとうございました。明日も随時、子供たちの様子をお伝えしていきます。
おやすみなさい。

iPhoneから送信

日光 1日目-13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨と風の影響により当初の予定を変更し、ナイトハイクを実施することにしました。
(キャンプファイアは明日に延期)

まずはペア決めからの、島倉先生による怖ーいお話しです…。


iPhoneから送信

日光 1日目-12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ホテルに到着しました
・開校式
・避難訓練
を終え、夕食へと進んでいます

スリッパの並べ方まで素敵な6年生です!

iPhoneから送信

日光 1日目-11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
華厳の滝に来ました!
駐車場から約100mをエレベーターで下った先には、大迫力??

島倉先生はおもしろ写真の撮影中
出来上がりも楽しみですね!

iPhoneから送信

日光 1日目-10

画像1 画像1
画像2 画像2
日光東照宮の拝観を終え、華厳の滝へと向かっています。

道中は「いろは坂」を登っていきます。いろはうたにちなんで、それぞれのカーブに平仮名があてられているそうです。

道端で鹿を発見!
一匹見られればラッキーらしいですが、五匹もいました!
もってる6年生です!

iPhoneから送信

日光 1日目-9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ガイドさんの解説は目から鱗の情報がたくさん!
「へーー!」「おぉー!」という声も聞こえます。
iPhoneから送信

日光 1日目-8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13:00
昼食を終え、いざ日光東照宮へ向かいます!
道中はガイドさんに要所で解説をしていただきながら進みます。

iPhoneから送信

日光 1日目-7

画像1 画像1
12:30
待ちに待ったお昼ご飯!
昼食会場には、市内の他の学校の姿もありました。

iPhoneから送信


iPhoneから送信

日光 1日目-6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11:00
水が滴る中、背をかがめながら坑道を進みます。気温は12度と寒いほどです。

iPhoneから送信

日光 1日目-4

画像1 画像1
画像2 画像2
10:40
?足尾銅山に到着しました。
トロッコに乗って出発です!

iPhoneから送信

日光 1日目-5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足尾銅山の見学を終えました。
これから昼食会場に向かいます。

日光 1日目-4

画像1 画像1
画像2 画像2
足尾銅山観光施設に到着しました。

日光 1日目-3

画像1 画像1
画像2 画像2
日光市に入りました。

日光山が拓かれた経緯、家康の生涯や天海との関係など、ガイドさんが説明してくれています。

iPhoneから送信

日光 1日目-2

画像1 画像1
画像2 画像2
菖蒲PAで休憩をはさみ、足尾銅山を目指します。
車内では、レク係の進行でバスレクが行われています!

iPhoneから送信

日光 1日目-1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お見送りありがとうございました!
行ってきます!
iPhoneから送信

日光移動教室前日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生、日光移動教室前日です。6年生の1年間の中で最も思い出となる行事が始まります!

いってらっしゃい、6年生!

1学期終業式 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期終業式となりました。本日、子供たちに通知表を配ります。御家庭でもできるようになったことをお子さんと振り返られてください。

5年生は最後に学年会を行いました。最高学年に近付いていくにあたり、より2学期は友達や仲間を大切にできるよう指導しました。

さぁ、夏休みが始まります!

夏休みまであと1日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の先生方は日光移動教室の準備を入念に進めています。「日光の方はこれで大丈夫!」と、学年主任の石坂先生。

夏休みの最後の1日まで手を抜かず、先生方も子供たちも頑張ります!それはどの学年も同じです!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他の配布文書

学校経営

学校評価

教育課程

学力向上