9/12(火) 2年生職場体験1日目
2年生は、今日から3日間、職場体験です。
飲食店、スーパー、保育園、学校など、 多くの事業所にご協力いただいています。 社会に出る前の貴重な体験、しっかりやってきます。 9/12(火) 1年生校外学習
高尾山口駅につきました。
599ミュージアムに行く班、薬王院まで登る班と、 班ごとに違いますが、みなそれぞれに笑顔が多いです! 9/12(火) 3年生修学旅行2日目
金閣寺に着きました。
緑に映える金色の舎利殿が美しいです。 9/12(火) 1年生校外学習
1年生は、八王子市内巡りです。
大学、高尾山、美術館、博物館と、 班によってさまざまな箇所に行きます。 朝の集合場所は、3年生と同じく、 八王子駅北口です。 気をつけて行ってらっしゃい! 9/12(火) 3年生修学旅行2日目
宿を出発して、今日は終日、京都市内班行動です。
班員で協力し、見学地を回ってきてください! 9/12(火) 3年生修学旅行2日目
おはようございます。
修学旅行2日目、元気に過ごしています。 朝食の風景です。 仲間と過ごす大切な時間になっています。 9/11(月) 3年生修学旅行1日目
夕食です。
色とりどりの和食料理に、喜びの声が聞こえます。 みんなと食べるから、さらに美味しいですね。 9/11(月) 3年生修学旅行1日目
宿に到着しました。
今年5月にグランドオープンしたばかりのきれいな宿に、 生徒たちのテンションはとても上がっています。 9/11(月) 3年生修学旅行1日目
雨も止みました。高くそびえる五重塔は、やはり大きいですね。
9/11(月) 3年生修学旅行1日目
法隆寺に着きました。
ガイドさんの解説を聞きながら回っています。 9/11(月) 3年生修学旅行1日目
東大寺に着いた時には雨が降っていましたが、何とか見学はできています。
東大寺を出て、バスで法隆寺に向かいます。 9/11(月) 3年生修学旅行1日目
新幹線の様子です。
車内で楽しく過ごしています。 少し早いですが、昼食を食べて、午後の移動と見学に備えます。 9/11(月) 3年生修学旅行1日目
新横浜駅に全員が無事に着きました。
出発式の様子です。 この後は、新幹線で奈良方面に向かいます。 9/11(月) 3年生修学旅行1日目
八王子駅北口での出発チェックです。
これまで準備してきたことを、しっかりと実施してきてください。 9/6(水) 一斉委員会2
〜一斉委員会の様子〜
9/6(水) 一斉委員会
9/6(水)の放課後、前期最後の一斉委員会が開かれました。
どの委員会も委員長や副委員長、書記が中心となって前期の活動の振り返りを行っていました。 前期の活動でできたこと、できなかったこと、どちらもこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。 前期の活動お疲れさまでした! 9/4(月) 生徒会役員選挙
9/4(月)の6校時に、生徒会役員選挙が行われました。
体育館に集まり、立候補者と応援者が立会演説会を行った後、各教室に戻って投票を行いました。みんな真剣に演説を聴き、投票している様子が見受けられました。 開票結果が楽しみですね。 8/30(水) 生徒会役員選挙に向けて
9/4(月)に行われる生徒会役員選挙では、今回7名の立候補がありました。
校内では、色とりどりの選挙ポスターが貼られていて、立候補者一人ひとりの公約が端的に言葉でまとまっています。 始業式の次の日から、朝の挨拶運動、朝学活の各教室への顔出し、昼の放送と、精力的に頑張っている姿があります。 役員選挙当日は、候補者の演説をしっかりと聞くことで、新しい代のリーダーたちに、心からのエールを送りましょう。 8/28(月) 始業式
2学期が始まりました。
始業式では、校長先生より、「夏休みを経て、成長したみんなが、さらに2学期を終えたときに、心身ともに成長をしたな、と感じる学期にしてほしい。」とお話がありました。 生徒代表の話では、生徒会役員の金子さんから、「それぞれの学年の行事、そして、合唱コンクールでは、クラスでどうやったらまとまることができるのか、真剣に取り組みながら、達成感を味わってほしい。そして、2年生は、いよいよ学校の中心となる学年。期待しています。」と、話がありました。 表彰では、吹奏楽部と陸上競技部の部員が壇上に上がりました。 2学期も、このホームページでは、五中生のたくさんの成長の姿が伝えられるように努めていきます。どうぞよろしくお願いします。 夜間学級 夏休み補習
夜間学級では、夏休み期間中に補習を開催していますが、本日(8月18日金曜日)をもって最後となりました。補習といっても自習形式ではなく、ふだんの授業と変わらない感じで進みます。生徒は、自分の希望でコマを自由に選択します。本日まで13日間、五教科のほかに、技術家庭や日本語など、計63コマが行われました。
補習の終了とともに、2学期の始まりが近づいてきました。残り少ない夏休みで心身の調子を整え、2学期に備えてください。 |