12月5日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
150周年の行事も終わり、ホッとした空気が漂う浅川小です。
今日はマイクロプラスチックについてお話しました。
給食のストローやストローの袋も、一歩間違えるとマイクロプラスチックになる可能性があります。
環境のために、片づけ方にも気をつけていきましょう。

12月2日の給食(150周年おめでとう献立)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は「浅川小150周年おめでとう献立」でした。
給食室では、「浅川小おめでとう!」と「あさっこの皆さん、発表会お疲れ様!」という気持ちを込めて給食を作りました。
給食ではありませんが、地域のお菓子屋さんから紅白まんじゅうも届けていただきました。
お祝いムード満点の、楽しいお昼の時間になりました◎

12月1日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月に入り、寒さも本格的になってきました。
いよいよ明日は150周年記念式典です。
子どもたちは給食をしっかり食べ、明日への備えは万端のようでした!

12/2 開校150周年記念式典 6年生

二部合唱「はじまりの歌」合唱奏「ふるさと」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 開校150周年記念式典 4年生

リズムアンサンブル「浅川小4年生の一年〜春夏秋冬〜」二部合唱「記念日〜希望のバトン〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 開校150周年記念式典 1年生

合唱「たきび」「北風小僧の寒太郎」「TAKIBIロック」「ハッピーバースデー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 開校150周年記念式典 5年生

二部合唱「いのちの歌」、リコーダー二重唱「よろこびの歌」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 開校150周年記念式典 2年生

合唱「おはよう」、リズムアンサンブル「あさっこのいちにち」合唱「帰りの会サンバ」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 開校150周年記念式典 3年生

歌は「地球が教室」、リコーダーは「さくら笛」「ブラックホール」「地平線」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 開校150周年記念式典

第一部が終わり、音楽委員会、全校による祝の手打ちなどから始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

その他(臨時)

教育課程

学校運営協議会

学校評価

学校だより

新規カテゴリ

給食室

いじめ防止

生活指導