数学(2年)
連立方程式(代入法)
![]() ![]() 国語(3年)
国語辞典の活用
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術(2年)
一点透視図法と二点透視図法
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科(3年)
植物の受精
![]() ![]() ![]() ![]() 理科(1年)
ちりめんモンスターの観察
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会(3年)
今日から、タッチペンを導入しました。
![]() ![]() 理科(1年)
アサリの解剖
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 理科(2年)
血液の循環
某アニメを見ることで、理解を深めました。 ![]() ![]() 国語(1年)
体育祭の案内文を書こう
![]() ![]() 英語(2年)
英文の書き方
![]() ![]() 英語(1年)
英文を作って発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 家庭(2年)
食品に含まれる栄養素
![]() ![]() ![]() ![]() 数学(3年)
数の定義
![]() ![]() 理科(1年)
無脊椎動物の分類
![]() ![]() ![]() ![]() 社会(2年)
資本主義と社会主義
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭学年練習(3年)
入退場の練習などを行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒板清掃
日直が毎回の授業の時に、黒板をきれいにしてくれています。いつもありがとう!
![]() ![]() 理科(3年)
電気泳動の実験
![]() ![]() ![]() ![]() 理科(2年)
ハツ(鳥の心臓)の解剖
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 放課後練習開始
5/22(月)から体育祭の放課後練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |