明日が本番6
【校長室の窓】 2024-02-14 14:14 up!
明日が本番5
【校長室の窓】 2024-02-14 14:13 up!
明日が本番4
【校長室の窓】 2024-02-14 14:12 up!
明日が本番3
【校長室の窓】 2024-02-14 14:11 up!
明日が本番2
今まで練習してきた成果を明日の本番で出してほしいです。
【校長室の窓】 2024-02-14 14:11 up!
明日が本番1
5・6年生が持久走記録会に向けて練習してきた本番が、いよいよ明日に迫りました。
【校長室の窓】 2024-02-14 14:01 up!
八王子車人形体験(6年)17
2時間にわたり、素晴らしい伝統芸能を披露してくださった西川古柳座の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
【校長室の窓】 2024-02-14 12:50 up!
八王子車人形体験(6年)16
最後の演目は、新しい車人形のスタイルかもしれません。仕掛けを工夫し、左右の腕が自由に動かせるようにした人形を使われていました。
伝統の中にも、さらにそれを発展させていこうとする思いが感じられました。
【校長室の窓】 2024-02-14 12:49 up!
八王子車人形体験(6年)15
東海道中膝栗毛でおなじみのやじさん、きたさんのお話です。
【校長室の窓】 2024-02-14 12:46 up!
八王子車人形体験(6年)14
【校長室の窓】 2024-02-14 12:45 up!
八王子車人形体験(6年)13
【校長室の窓】 2024-02-14 12:44 up!
八王子車人形体験(6年)12
【校長室の窓】 2024-02-14 12:43 up!
八王子車人形体験(6年)11
手と顔を相手に向けたり、笑ったり、泣いたりするしぐさも教えてもらいました。
【校長室の窓】 2024-02-14 12:42 up!
八王子車人形体験(6年)10
【校長室の窓】 2024-02-14 12:39 up!
八王子車人形体験(6年)9
続いて、6年生の代表の子が、実際に車人形の操作を体験させていただきました。
【校長室の窓】 2024-02-14 12:22 up!
八王子車人形体験(6年)8
次に、手や足などの操作を教えていただきました。やはり難しいですね。
この続きは明日アップします。
【校長室の窓】 2024-02-13 16:46 up!
八王子車人形体験(6年)7
続いて、車人形の仕組みについて、代表児童が体験しながら、説明をしていただきました。車に乗って歩いてみます。
【校長室の窓】 2024-02-13 16:44 up!
八王子車人形体験(6年)6
【校長室の窓】 2024-02-13 16:40 up!
八王子車人形体験(6年)5
【校長室の窓】 2024-02-13 16:39 up!
八王子車人形体験(6年)4
座りながら、車輪のついた椅子に座りながら、手足、首(顔)、体を上手に操っての演目に見入ってしまいました。
【校長室の窓】 2024-02-13 16:38 up!