6月9日(金)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★うめごはん
★いかの松かさ焼き
★具だくさんみそ汁
★変わりきんぴら
★牛乳

☆うめぼしのすっぱいは、クエン酸という成分で体の疲れをとってくれます。

6月8日(木)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★チリビーンズサンド
★ウインナーと野菜のスープ煮
★フルーツヨーグルト
★牛乳

☆今日は、チリビーンズで金時豆をたくさんいただきました。

6月7日(水)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん
★ふりかけ
★焼きししゃも
★肉じゃが
★浅漬け
★牛乳

☆いつも見本の量を確認して、食品ロスをへらすために一人分をしっかり食べよう。

6月6日(火)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★スタミナ丼
★ゆでそらまめ
★中華スープ
★牛乳

☆旬の食材そらまめを、松が谷小みんなのために1年生がさやむきをしてくれました。 もっとやりたい と楽しい思い出になりました。

6月2日(金)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★大豆ピラフ
★鮭の香草パン粉焼き
★じゃこサラダ
★八王子産たまねぎのスープ
★牛乳

☆大豆ピラフは、鶏肉、たまねぎ、にんじん、ホールコーン、グリンピース、に茹でた大豆を入れケチャップ味です。チキンライスに大豆が入っているイメージです。

6月1日(木)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★スパゲティミートソース
★キャベツと鶏肉のスープ
★りんご缶
★牛乳

☆たくさんのたまねぎ、キャベツ、にんじん、えのきたけ、野菜がたっぷりの献立でした。

5月31日(水)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★むぎごはん
★マーボー豆腐
★ピリカラこんにゃく
★わかめスープ
★牛乳

☆ 完食したよ 報告が多数ありました。知らせてくれてありがとう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

不安や悩みがあるときは・・・

学校だより

教育委員会より

学校経営計画

年間行事

いじめ防止基本方針

小中一貫教育

保護者と教職員の会

子ども見守りシート

よい子のきまり

給食室からのお知らせ

最新の配布文書

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

食育だより

登校届

教職員働き方改革