学校生活の様子

道徳(3年)

「カゼフキグサと小狐」のお話の小狐の行動を見て、話し合い活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会・部活動オリエンテーション(6)

部活動紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会・部活動オリエンテーション(5)

部活動紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会・部活動オリエンテーション(4)

部活動紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会・部活動オリエンテーション(3)

委員会の紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会・部活動オリエンテーション(2)

委員会の紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会・部活動オリエンテーション(1)

オリエンテーションがスタートしました。
最初は、生徒会本部の説明です。
画像1 画像1
画像2 画像2

四時間目

身体計測を行いました
画像1 画像1

いじめ防止授業(3年)

3年では、いじめ防止授業として「ピンクシャツデー」についての話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会・部活動オリエンテーション リハ

放課後にリハーサルを行なっています。
本番は4/10(月)の5.6時間目です。
画像1 画像1
画像2 画像2

進級写真・教科書配布

新しいクラスメイトとの写真、新しい教科書の配布をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活(2年)

2学年では、新しい班を決めて、班目標などを考えています
画像1 画像1
画像2 画像2

学活(1年)

1学年では、自己紹介や組織づくりを円滑に行うために、輪になって話し合い活動を行なっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活(3年)

3学年では、他己紹介や学級目標決めをおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活(各学年)

各学年で学活が行われています。
自己紹介カードを書いたり、生徒手帳の配布を行なっています。
今日はこの後、教科書配布と進級写真の撮影があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

入学式が行われました。
本日は、入学おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校生活 最初の学活

各担任の先生から、入学式の流れを説明しています。
新入生は、しっかりと話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

新1年生がきました。

緊張しながらも、笑顔で登校してきています。
14:30から入学式を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学活

資料の配布、担任からのお話をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式

今年度から着任された先生のご紹介
所属学年発表
校歌合唱
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事

教育課程

学校だより

お知らせ

学校経営

学校運営協議会だより

生活指導

PTA

学校評価アンケート

各種申請書類

保健関係申請書類