修学旅行2−1(新幹線乗車)

令和5年9月6日(水)午前9時10分

 上柚木中の3年生を乗せた団体専用のぞみ号が、新横浜駅を発車しました。
 早速座席を向かい合わせにしてカードゲームに興じる生徒、おしゃべりに花を咲かせる生徒、いきなり問題集に取り組む生徒など、それぞれが思い思いに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1(新横浜駅集合)

令和5年9月6日(水)午前7時50分

 最初の班が新横浜駅に到着しました。
 他の班も順次到着し、8時30分から修学旅行実行委員の進行で出発式を行いました。
 その後、新幹線ホームに向かいます。「新幹線、初めて!」と興奮する声が聞こえています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発前日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年9月5日(火)

 始業前、登校した生徒から順に、京都に送っておく大きな荷物をトラックに積み込みました。
 6校時、体育館で前日指導を行いました。
 いよいよ明日です。

生徒会朝礼・表彰

令和5年 9月4日(月)朝
 生徒会朝礼を行いました。
 前期の各委員長が、最後の申し送りを行いました。後期の委員会が始まるまで、前期の委員会の仕事は続きます。最後まで責任をもって取り組む姿に期待します。
 また、先週発足した、選挙管理委員会の委員長から、生徒会役員選挙への立候補などについての説明がありました。上柚木中の生徒全体のために動ける人の立候補を期待します。

 【表彰】
  硬式テニス部 2年女子
  ・令和五年度戸吹スポーツ公園夏季女子中学生テニス大会
   シングルス 優勝
  ・東京都中学校テニス選手権大会地区代表
  (第7ブロック女子シングルスの成績による)

 おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

引き渡し訓練

令和5年 8月30日(水)4校時
 引き渡し訓練を行いました。
 体育館で引き渡しを行いました。保護者には、暑い中お待ちいただくことになってしまいましたが、今回は不審者対応等で生徒を1か所に避難させた状況で生徒一人一人を確実に引き渡すことを想定したためですので、ご理解くださるようよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

令和5年 8月30日(水)1校時
 2学期始業式を行いました。
 各学年の代表生徒の抱負の発表や、校長からの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの学習教室

令和5年 8月29日(火)午前
 夏休みの学習教室がありました。
 7月と8月に2日間ずつ、学校運営協議会主催で、夏休みの学習教室を実施しました。最終日となる本日は、夏休みの宿題が終わるまであと少しの生徒や、自主的に学習しにきた生徒が、それぞれのペースで学習を進めていました。学校運営協議会委員や学習ボランティアの皆さま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第18回 上柚木夏祭り

令和5年8月19日(土)午後
 第18回上柚木夏祭りが行われました。
 天候に恵まれ、4年ぶりの開催ということもあってか、多くの地域の皆さまが訪れました。空手やダンス、和太鼓などの出し物や、模擬店でにぎわいを見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高橋教諭からのメッセージ

 東京都の海外派遣研修生に選ばれ7月28日からニュージーランドに滞在しマッセ―大学に通っている高橋教諭から、メッセージが届いたので紹介します。

*******************
 7月28日から8月27日までの期間、東京都の海外派遣研修生としてニュージーランドで大学に通い、英語教授法を学んでいます。
 どのような活動を取り入れ、どのような説明の仕方をすれば分かりやすく英語を教えることができるのか、生徒たちのことを頭に浮かべながら試行錯誤している日々です。
 ニュージーランドの文化や生活様式には日本と異なる部分があり、日々目にする自然や景色に心を躍らせています。写真をたくさん撮っているので、授業内で伝えたいと考えています。
 生徒たちにとって楽しく分かりやすい授業をするために、引き続きニュージーランドで頑張ります。

写真1枚目:ニュージーランド北島パーマストンノースに向かう機内から
写真2枚目:マッセー大学キャンパス
写真3枚目:大学からホームステイ先への帰り道
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生学習ボランティア

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
令和5年7月24日(月)から7月26日(水)まで

 上柚木中学校の生徒が学習ボランティアとして、愛宕小学校と上柚木小学校の夏休み学習教室へ行き、小学生への学習のサポートを行いました。参加した生徒は3日間で延べ57人。国語、算数の基礎的な内容の指導や小学生の夏休みの宿題の補助を熱心に行いました。
 この取組は、小中一貫教育の取組の一つとして今年度新たに始めたものです。小学生・中学生の双方に成果がありました。今後さらに充実を図ります。

1学期終業式

令和5年 7月21日(金)
 1学期終業式を行いました。
 生徒はほどよい緊張感をもって式に参加することができました。
 各学年の代表生徒が、1学期の振り返りを発表しました。1学期の反省を生かし、自己の課題に取り組むなど、夏休みを意義あるものにしましょう。
 心身の健康を大切にするとともに事故に気を付け、2学期元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別清掃

令和5年 7月20日(木)5校時
 特別清掃を行いました。
 各教室や階段、昇降口にいたるまで、清掃をしました。特に教室では、机や椅子を廊下に出して、隅々まできれいにしました。
 準備や片付けを含め、美化委員が中心となって動きました。
 また、今年度も、PTAのご協力により、夏休みにカーテンを洗濯していただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会朝礼

令和5年 7月10日 生徒会朝礼
 生徒会朝礼で、以前から中央委員会で討議していたツーブロックについて、生徒会役員会から話がありました。都立高校での校則改定などを受け取り入れる方針です。
 学校のきまりでの明文化はしませんが、髪型や服装などTPOを考えながら生活しましょう。
画像1 画像1

避難訓練

令和5年 7月3日(月)6校時終了後
 地震を想定して、避難訓練を行いました。
 6校時が水泳の学年もありましたが、全学年が速やかに避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学生部活動見学

令和5年 6月26日 部活動見学
 上柚木小学校と愛宕小学校の第6学年の児童が、本校の部活動を見学しました。前半と後半でそれぞれ別の部活動の様子を見学しました。控え室、活動場所の案内は中学生が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

令和5年 6月23日(金)期末考査終了後
 避難訓練を行いました。
 火災を想定し、火元近くの階段を避けて避難しました。
 期末考査の最終日でしたが、落ち着いて訓練に取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

山口県の地方紙に本校の取組が!

 山口県にある防府日報株式会社が同社の発行するローカル紙『ほうふ日報』を送ってくださいました。
 5月に来校し講演してくださった鉄道写真家の武川健太さんが同紙に連載しており、本校のことを書かれたからです。
 武川さんと防府日報社の許可を得て、紙面を掲載します。
画像1 画像1

生徒会朝礼・表彰

令和5年 6月19日(月)生徒会朝礼・表彰

  【表彰】
   第74回東京都中学校地域別陸上競技大会
   女子西部2年 100m
   第4位 13秒53 陸上競技部

 おめでとうございます。
画像1 画像1

定期考査前学習教室

令和5年6月14日(水)放課後
 定期考査1週間前になり、定期考査前学習教室が始まりました。
 学習支援ボランティアの皆様がご支援くださる通常の放課後学習教室に加え、教員が教科ごとの学習教室を実施しています。参加している生徒達は、様々な教科の教室を移動しながら、質問したり、黙々と自習に取り組んだりと、それぞれが有意義な時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たねダンゴ作り

令和5年 6月10日(土) 午前
 たねダンゴ作りを行いました。
 たねダンゴとは、草花の種の入った泥ダンゴのようなものです。
 コミュニティガーデンとボランティア部のコラボ企画として実施し、合わせて15名が参加しました。150個に及ぶたねダンゴ作りに加えて、植え付けまで協力して行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校経営計画

その他

教育課程届

校歌

登校届け

年間行事予定

月行事予定表

新入生保護者の方へ

学校運営協議会

いじめに対する基本方針

部活動年間計画

学校説明会

PTA資料

よくわかる上柚木中

学校要覧

子ども見守り