ホームページは随時更新中です!

11/16(木)読み聞かせ「担任以外の先生がやってきた!」2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちが読書に興味をもってもらえるように先生方も本を選びました。

11/16(木)読み聞かせ「担任以外の先生がやってきた!」1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週から読書月間が始まっていますが、今日は朝の時間に担任以外の教員が各学級で読み聞かせをを行いました。いつもとは違う先生の読み聞かせに子供たちも興味をもって聞いていました。

11/15(水)クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はクラブ活動の日でした。写真上から理科クラブ、外あそびクラブ、バトミントンクラブの活動の様子です。

11/15(水)6年生 東京富士美術館2

画像1 画像1
画像2 画像2
次に常設展示の西洋絵画の中からいくつかの作品を選び、各教員によるギャラリートークを行いました。その後は自由鑑賞でシルクナード展などの鑑賞をしました。先週は本校にて展覧会がありましたが、今回は美術館の貴重な展示品を鑑賞して、世界の文化を知る良い機会にもなりました。

11/15(水)6年生 東京富士美術館1

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は6年生が東京富士美術館に行き、鑑賞授業を実施しました。はじめに係の方の話を聞きました。

11/14(火)きらきらイベント「野菜チャレンジ」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は放課後子ども教室きらきらのイベントで「野菜チャレンジ」を実施しました。沖縄県の小学校ともオンラインでつなぎ、野菜が好きになるために講師の先生が様々な話をしてくださいました。

11/14(火)展覧会後の片付け2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時に5年生の皆さんが中心になり、展覧会の後片付けをしてくれました。あっという間に片付いて、体育館も元に戻りました。さすが、5年生!

11/14(火)展覧会後の片付け1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会が終わり、作品の搬出と会場の片付けを行いました。

11/14(火)中休み

画像1 画像1
天気も良く、気温も上がってきたので中休みには元気に校庭で遊んでいる児童もたくさんいました。

11/14(火)読書月間スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から12月1日(金)まで「本との新しい出合い」をテーマに読書月間がスタートしました。11月16日の朝読書の時間には担任以外の教員による「読み聞かせ」、11月30日の朝読書の時間には図書委員による「読み聞かせ」、友達におすすめの本を届ける「読書ゆうびん」、「読書ビンゴ」など楽しく読書に取り組めるような企画もたくさん用意しています。

第6回学校運営協議会

画像1 画像1
11月11日(土)に学校運営協議会を開催しました。八王子市教育委員会の指導主事の方も参加していただき、10月の学校公開での授業参観の感想、展覧会鑑賞の感想など情報交換を行い、有意義な協議会になりました。

11/14(火)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。今朝はかなり気温が下がり、冬を感じる寒さでした。先週の展覧会にはたくさんの保護者、地域の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。昨日は展覧会の振替休日でしたので、今日から今週がスタートしました。2学期も約1ヶ月程度になりました。学習のまとめをしっかりと行っていきたいと思います。

11/11(土)展覧会3年生「糸繰り体験」の作品

画像1 画像1
先日、養蚕農家の長田さんが出前授業で来ていただき、3年生が育てた蚕の繭を使って糸繰り体験をしました。そのときに作った作品も体育館入口に展示しています。ぜひご覧ください。

11/11(土)展覧会こどもガイド3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こどもガイドをした子供たちから「うまく説明できたよ」、「5人の方に説明したよ」などうれしそうに話してくれました。1年生の皆さんも頑張っています。

11/11(土)展覧会セレモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
展覧会セレモニーを中休みに行いました。たくさんの保護者・地域の皆様にも見ていただきありがとうございました。演奏や歌、展覧会のテーマ紹介など素晴らしい発表でした。

11/11(土)展覧会こどもガイド2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来ていただいた方もこどもガイドの説明を真剣に聞いてくださり、ガイドの子供たちも自信をもって説明ができています。

11/11(土)展覧会 会場の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの方にご来校いただいています。

11/11(土)展覧会こどもガイド1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こどもガイドの様子です。来校していただいた方に作品の説明をしています。

11/11(土)展覧会 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。本日は展覧会2日目です。寒い中ですが、保護者・地域の皆様のご来校を心よりお待ちしています。

本日の予定です。

8時40分〜16時    一般公開(最終受付は15時30分まで)
9時15分〜11時50分 こどもガイド(1〜6年生)
10時〜10時10分   展覧会セレモニー(56年生のみ)校庭にて

11/10(金)展覧会 一般公開の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨も降ってきましたが、展覧会にお越しいただきありがとうございます。保護者の皆様の受付は体育館の入り口で行っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

トップページ

登校届

地域運営学校

学力向上・学習状況改善計画

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

GIGAスクール関連

図書室より