学校生活の様子

総合(3年)

修学旅行のコース計画
今回は、旅行会社の方にもコースを見てもらい、さらに細かく計画を練ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合(3年)

三者面談の裏で、修学旅行のコース計画をしています。
画像1 画像1

国語(3年)

助詞のはたらき
画像1 画像1
画像2 画像2

技術

各クラスでパセリを育てています。
収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽(2年)

クラッピング・ラプソディ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(1年)

火山の比較
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会(1年)

倭国と朝鮮半島の歴史
画像1 画像1

美術(1年)

鉛筆で濃淡を表す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(1年)

火山の噴火をスライムで再現
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(2年)

燃焼の実験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語(2年)

スピーチ発表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会(3年)

歴史の復習
画像1 画像1

合唱祭実行委員会

しっかり打ち合わせできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙管理委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今回は、顔合わせ

総合(3年)

修学旅行ルート計画
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(3年)

記録タイマーを用いて、速さを求める実験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(2年)

鉄と硫黄の化合実験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テスト前の自主学習

真面目に勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科(1年)

溶岩の観察
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

年間行事

教育課程

学校だより

お知らせ

学校経営

学校運営協議会だより

生活指導

PTA

学校評価アンケート

各種申請書類

保健関係申請書類