地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

にこにこ週間の取組(三小人権週間)

今週は、にこにこ集会がありました。

この取組は、毎年この時期に「いじめをしない、させない」ことをねらいとして、各学級で「いじめをしない、させない」ことについて話し合、スローガンの作成を行うものです。

にこにこ集会では、クラスで決めたスローガンを全学級が全校児童に向けて発表しました。

どのクラスのスローガンもいじめをなくすために、一生懸命考えたものであり、どの学級のスローガンも素晴らしかったです。

第三小学校では、「いじめをしない、させない」を掲げ、これからも教育活動を行ってまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火)

🍞ミルクパン
🍗タンドリーチキン
🥔コーンポテト
冬🍅はちナポスープ仕立て
🥛牛乳


画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日(月)

🍚ししじゅうし
*もずくのみそ汁
🥕人参シリシリ
🍊果物(紅マドンナ)
🥛牛乳
今日は納品の都合により、果物が清美オレンジから紅マドンナに変更になりました。
紅マドンナは皮が薄く、甘いのが特徴です🍊
ししじゅうしは沖縄の郷土料理です😊人気メニューなので残菜も少なかったです🍚
画像1 画像1

図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の整備活動では、壁面装飾づくりの続きを行いました。
一気にクリスマスがやって来たような… 室内がにぎやかな雰囲気になりました!
子供たちにとって楽しみな季節がやって来ましたね☆

図書ボランティア

画像1 画像1
今朝は6年生に読み聞かせをしました。
高学年の子供たちには、何を読んであげるといいかな〜と、本選びに少々迷ってしまいますが、そんな不安をよそに、子供たちはどんなお話でもいつも楽しそうに聞いています。大きくなっても読み聞かせは嬉しいものですね!

12月1日(月)

🥘パエリア
🥔トルティージャ
*白いんげん豆のスープ
🥛牛乳

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 卒業式
特A
3/25 修了式
大掃除
特A

学校のおたより

学校経営計画

教育課程

保健だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

登校届

子ども見守りシート

学校だより

学校運営協議会

あおぞら

小中一貫教育

学校評価

各種情報提供

その他