☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

2023年10月12日(木) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食

・三番そうごはん
・とりの桑都みそやき
・定式幕あえ
・ろくろ車のすましじる
・牛乳

ごはん(10月11日)

画像1 画像1
秋月ごはん、石垣揚げ、ゆかり和え、八王汁。くりものってて豪華なり。

2023年10月11日(水) 献立

画像1 画像1
☆今日の給食

・秋月ごはん
・石垣あげ
・ゆかり和え
・八王汁
・牛乳

学習の様子8(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子7(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

なかやすみ(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな気候です

学習の様子6(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

学習の様子5(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

学習の様子4(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生

学習の様子3(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生スーパー見学。普段入ることのできない冷凍庫や、野菜やお魚をカットしている場所を見学しました。

学習の様子2(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お店の中では商品の展示の工夫や働いている人の様子などについて、子供たちは班で協力しながら見つけていました。

学習の様子1(10月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は社会科の学習で大和田町にあるAEONフードコートにてお店見学です。お店の工夫や秘密をたくさん見つけられるかな。

2023年10月10日(火) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食

・にんじんごはん
・ししゃものいそべやき
・肉じゃが
・あさづけ
・牛乳

2023年10月6日(金) 献立

画像1 画像1
☆今日の給食

・ごはん
・ゆうやけこやけ焼き
・豚汁
・野菜のおかかあえ
・牛乳

ふれあいタイム(10月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みに行われた今日のふれあいタイム(たてわり班活動)は〇×クイズでした。

2023年10月5日(木) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の給食

・マーガリンパン
・ポークビーンズ
・コールスロー
・くだもの(巨峰)
・ジョア

学習の様子6(10月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生

学習の様子5(10月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

なかやすみ(10月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
くもっているので気温はあがりません。遊ぶにはちょうどいいです。

学習の様子4(10月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

校長室だより

その他の文書

学年だより

学校からのお知らせ

図書ボランティアのページ

体罰関連

学校運営協議会より

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録

学校運営協議会だより

PTA読本(パンフレット)