** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

R.6.1.23__中学校部活体験

5.6年生の希望者が鑓水中学校で部活体験をしました。運動部の体験でした。中学生に指導されながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.22__みんなでダンス3

プロのダンサー笠井千裕さん、ちーちゃんが、456年生にヒップホップダンスを教えてくださいました。ノリノリで楽しんでいました。土曜日は、123年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.22__みんなでダンス2

プロのダンサー笠井千裕さん、ちーちゃんが、456年生にヒップホップダンスを教えてくださいました。ノリノリで楽しんでいました。土曜日は、123年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.22__みんなでダンス1

プロのダンサー笠井千裕さん、ちーちゃんが、456年生にヒップホップダンスを教えてくださいました。ノリノリで楽しんでいました。土曜日は、123年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.22__おおるり展2

19〜22日まで、エスフオルタアリーナでおおるり展が開催されました。市立107校の代表児童生徒の作品が展示され、多くの来場者で賑わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.22__おおるり展1

19〜22日まで、エスフオルタアリーナでおおるり展が開催されました。市立107校の代表児童生徒の作品が展示され、多くの来場者で賑わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.19__縦割り班活動6

3学期はじめての縦割り班活動でした。今日は、教室でしたが、1〜6年生が楽しく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.1.19__縦割り班活動5

3学期はじめての縦割り班活動でした。今日は、教室でしたが、1〜6年生が楽しく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.19__縦割り班活動4

3学期はじめての縦割り班活動でした。今日は、教室でしたが、1〜6年生が楽しく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.19__縦割り班活動3

3学期はじめての縦割り班活動でした。今日は、教室でしたが、1〜6年生が楽しく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.19__縦割り班活動2

3学期はじめての縦割り班活動でした。今日は、教室でしたが、1〜6年生が楽しく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.19__縦割り班活動1

3学期はじめての縦割り班活動でした。今日は、教室でしたが、1〜6年生が楽しく過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.19__小小連携2

 由木西小の3.4年生と鑓水小の3.4年生が、本校体育館で交流しました。八王子カルタで楽しく遊びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.19__小小連携1

由木西小の3.4年生と鑓水小の3.4年生が、本校体育館で交流しました。八王子カルタで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.18__児童集会2

ロサンゼルスドジャース大谷翔平選手からのグローブが届きました。集会後に全校児童に紹介しました。今日から学年クラスごとに使って楽しんでもらいます。「野球しようぜ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

R.6.1.18__児童集会1

集会委員による集会でした。キャラクターのパズルを組み立てていき、キャラクターの名前をあてるクイズに全校で楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.6.1.10 3年校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、鑓水商人ゆかりの永泉寺、諏訪神社、絹の道、道了堂跡など学習したことを自分の目で見たり、八王子の街並みの絶景を観たり楽しく見学できました。6.3km11000歩完歩しました。

R.6.1.10 3年校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、鑓水商人ゆかりの永泉寺、諏訪神社、絹の道、道了堂跡など学習したことを自分の目で見たり、八王子の街並みの絶景を観たり楽しく見学できました。6.3km11000歩完歩しました。

R.6.1.10 3年校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、鑓水商人ゆかりの永泉寺、諏訪神社、絹の道、道了堂などを見学しました。学習したことを自分の目で見たり、八王子の街並みの絶景を観たり、楽しく見学できました。6.3km11,000歩を完歩しました

R.5.1.9__第3学期始業式3

校長講話、4年生代表児童の言葉、校歌斉唱、生活指導の話などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

給食室から

いじめ防止基本方針

年間行事予定

放課後子ども教室

共通のお知らせ

テスト

学校だより