☆彡みんなで育てる大和田っ子☆彡  ◇よく考えて勉強する子ども ◇思いやりのある清らかな子ども ◇健康で明るい子ども

-2

画像1 画像1
画像2 画像2
比較的道路が空いていたので、科学技術館へ行く前に、東京駅や官庁街をまわりました。画像は国立競技場と東京駅

社会科見学〈6年生〉-1(6月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生の社会科見学です。メインは科学技術館と国会議事堂です。まずは科学技術館をめざして出発。

クラブ活動3(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなしっかり活動していました。

クラブ活動2(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨のため校庭で活動するクラブは室内になりましたが、

クラブ活動1(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はクラブ活動がありました。

歯科検診近し(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室の外廊下に、でっかい歯と歯ブラシの模型がありました。歯科検診も近いからね。みんなしっかりみがくんだよ。しかし、かまれたら痛そうな歯じゃな。

ごはん(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はスパゲティミートソース、コールスロー、フルーツヨーグルトです。人気給食メニューの上位に位置するスパゲティミートソースはやっぱりうまし。コールスローサラダはキャベツの千切りやみじん切りを使ったサラダのことです。バスケットボールはフリースロー

2023年6月12日(月) 献立

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の給食

・スパゲティミートソース
・コールスロー
・フルーツヨーグルト
・牛乳

さくひん(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工室前の廊下に、6年生の作品が展示されていました。

学習の様子6(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

学習の様子5(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生

学習の様子4(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

なかやすみ(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水たまりは残っているけど校庭で遊べました。

学習の様子3(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

れんしゅう(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から水泳開始ですが、今日は気温、水温とも低いので実施できません。2年生は着替えの練習をして、体育館で水泳についての安全指導を受けました。

学習の様子2(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生

学習の様子1(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生

おはよう(6月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝はちょっと雨

よい週末を!(6月9日)

画像1 画像1
お天気がよければ来週から水泳もはじまるよ。

ひるやすみ(6月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あそべたよ。ぴょんぴょんしてるし
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

校長室だより

その他の文書

学年だより

学校からのお知らせ

図書ボランティアのページ

体罰関連

学校運営協議会より

PTA会則

大和田小ネットワーク

学運協 会議抄録

学校運営協議会だより

PTA読本(パンフレット)