上柚木小の日々

3月11日(月)東日本大震災発生十三年となる日の弔意表明

画像1 画像1
本日は、東日本大震災発生13年となります。本日は5年生が卒業式の会場準備で5時間授業ですが、他の学年は4時間で、給食を食べた下校します。
発災時刻の14時26分に児童と共に黙祷を捧げることができないので、朝から弔意を表す半旗を掲げています。子供たちから『どうして全部旗が揚がってないの?』と聞かれました。
『東日本大震災で亡くなられた方々に哀悼の意を表すためだよ』と伝えました。弔意を表すための旗の揚げ方『半旗』という言葉も伝えました。

3月11日(月) 図書ボランティアの皆さん、ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
蔵書点検の様子です。
一冊一冊手に取ってバーコードを読み取ります。
棚の高い所も低い所、大変な作業です。
ありがとうございます。

3月11日(月) 図書ボランティアの皆さん、ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校司書の先生と図書ボランティアの方々が一冊一冊のバーコードを読み取り『蔵書点検』をしてくださっています。
いつでも読みたい本を簡単に見付けたり、手に取ったりすることができるのは、こうやって定期的に蔵書の管理をしてくださるからです。『読みたい人が読みやすいように』と気を配り、思いやりの心で、本を大切に扱ってくれる方々に感謝ですね。
図書室の本を借りてまだ返していない人は忘れずに返してくださいね。

サタデースクール発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆずっこひろばサタデースクールの発表会です。
子どもたちが得意なことや挑戦したいことをサタデースクールで練習を重ね、今日、大勢の観客の前で発表しました。
歌あり、ダンスあり、コマやフラフープ、けん玉、パントマイムと、バラエティにとんだ発表でした。ずっと同じことに挑戦し続けている子もいて、技のレベルが上がっていることに驚きました。
最後は合唱サークルの素敵な歌声にみんなうっとりしました。
大人のスタッフのフォローはありますが、子どもたちが受付や司会の役割もして運営しました。
手作りの発表会、心が温まる時間でした。

サタデースクール発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆずっこひろばサタデースクールの発表会です。
子どもたちが得意なことや挑戦したいことをサタデースクールで練習を重ね、今日、大勢の観客の前で発表しました。
歌あり、ダンスあり、コマやフラフープ、けん玉、パントマイムと、バラエティにとんだ発表でした。ずっと同じことに挑戦し続けている子もいて、技のレベルが上がっていることに驚きました。
最後は合唱サークルの素敵な歌声にみんなうっとりしました。
大人のスタッフのフォローはありますが、子どもたちが受付や司会の役割もして運営しました。
手作りの発表会、心が温まる時間でした。

サタデースクール発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆずっこひろばサタデースクールの発表会です。
子どもたちが得意なことや挑戦したいことをサタデースクールで練習を重ね、今日、大勢の観客の前で発表しました。
歌あり、ダンスあり、コマやフラフープ、けん玉、パントマイムと、バラエティにとんだ発表でした。ずっと同じことに挑戦し続けている子もいて、技のレベルが上がっていることに驚きました。
最後は合唱サークルの素敵な歌声にみんなうっとりしました。
大人のスタッフのフォローはありますが、子どもたちが受付や司会の役割もして運営しました。
手作りの発表会、心が温まる時間でした。

サタデースクール発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆずっこひろばサタデースクールの発表会です。
子どもたちが得意なことや挑戦したいことをサタデースクールで練習を重ね、今日、大勢の観客の前で発表しました。
歌あり、ダンスあり、コマやフラフープ、けん玉、パントマイムと、バラエティにとんだ発表でした。ずっと同じことに挑戦し続けている子もいて、技のレベルが上がっていることに驚きました。
最後は合唱サークルの素敵な歌声にみんなうっとりしました。
大人のスタッフのフォローはありますが、子どもたちが受付や司会の役割もして運営しました。
手作りの発表会、心が温まる時間でした。

サタデースクール発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆずっこひろばサタデースクールの発表会です。
子どもたちが得意なことや挑戦したいことをサタデースクールで練習を重ね、今日、大勢の観客の前で発表しました。
歌あり、ダンスあり、コマやフラフープ、けん玉、パントマイムと、バラエティにとんだ発表でした。ずっと同じことに挑戦し続けている子もいて、技のレベルが上がっていることに驚きました。
最後は合唱サークルの素敵な歌声にみんなうっとりしました。
大人のスタッフのフォローはありますが、子どもたちが受付や司会の役割もして運営しました。
手作りの発表会、心が温まる時間でした。

サタデースクール発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆずっこひろばサタデースクールの発表会です。
子どもたちが得意なことや挑戦したいことをサタデースクールで練習を重ね、今日、大勢の観客の前で発表しました。
歌あり、ダンスあり、コマやフラフープ、けん玉、パントマイムと、バラエティにとんだ発表でした。ずっと同じことに挑戦し続けている子もいて、技のレベルが上がっていることに驚きました。
最後は合唱サークルの素敵な歌声にみんなうっとりしました。
大人のスタッフのフォローはありますが、子どもたちが受付や司会の役割もして運営しました。
手作りの発表会、心が温まる時間でした。

3月8日(金) 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。
各学年から卒業する6年生に感謝の気持ちと励ましの気持ちを伝えました。
歌やリコーダー、ダンスや出し物を披露しました。6年生もお礼のダンスで盛り上げてくれました。
全校が温かい気持ちで6年生を送る会を行いました。

3月8日(金) 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。
各学年から卒業する6年生に感謝の気持ちと励ましの気持ちを伝えました。
歌やリコーダー、ダンスや出し物を披露しました。6年生もお礼のダンスで盛り上げてくれました。
全校が温かい気持ちで6年生を送る会を行いました。

3月8日(金) 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。
各学年から卒業する6年生に感謝の気持ちと励ましの気持ちを伝えました。
歌やリコーダー、ダンスや出し物を披露しました。6年生もお礼のダンスで盛り上げてくれました。
全校が温かい気持ちで6年生を送る会を行いました。

3月8日(金) 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。
各学年から卒業する6年生に感謝の気持ちと励ましの気持ちを伝えました。
歌やリコーダー、ダンスや出し物を披露しました。6年生もお礼のダンスで盛り上げてくれました。
全校が温かい気持ちで6年生を送る会を行いました。

3月8日(金) 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を送る会を行いました。
各学年から卒業する6年生に感謝の気持ちと励ましの気持ちを伝えました。
歌やリコーダー、ダンスや出し物を披露しました。6年生もお礼のダンスで盛り上げてくれました。
全校が温かい気持ちで6年生を送る会を行いました。

3月8日(金) 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生を送る会を行いました。
各学年から卒業する6年生に感謝の気持ちと励ましの気持ちを伝えました。
歌やリコーダー、ダンスや出し物を披露しました。6年生もお礼のダンスで盛り上げてくれました。
全校が温かい気持ちで6年生を送る会を行いました。

3月7日(木) 2年生のみなさんへ

今日は、「しのあんしょうチャレンジ」で金しょうをじゅしょうしたお友だちがいました。おめでとうございます!!よくがんばりましたね。
2年生もあと9日です。しのあんしょうもかけ算九九も合かく目ざしてがんばりましょうね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆

・わかめごはん
・焼きししゃも
・野菜炒め
・呉汁
・牛乳

3月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
◆今日の献立◆

・焼きそばフレンドさんド
・補器のかぼすあん
・中華風ポトフ
・牛乳

 今日は八王子こども屋台選手権献立でした。
みなさん、2色の焼きそばを、上手にパンに挟んで食べられました!!
中央には桜の形をしたかまぼこをのせました。
 緑色の焼きそばは、どのようにして色を付けたのか、、、
皆さん気になっていましたが、動画をみて理解していました!
着色料で染めたのかと思った!!という声が多かったですが、、、。
緑色の焼きそばは、紫キャベツと共に炒めて、色を付けています。

3月7日(木)子ども屋台選手権献立 第1弾

画像1 画像1
八王子子ども屋台選手権献立第1弾です。
上柚木小学校の仲間がエントリーした『焼きそばフレンドさんド』です。
緑の発色がきれいです。栄養価と味のバランスを考えて、栄養士の先生と調理員さんが頑張って再現してくれました。
第2弾は12日(火)です。

3月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆

・ごはん
・豆腐ハンバーグ
・菜の花の和え物
・さつまいものみそ汁
・牛乳

 菜の花の和え物には、菜の花、こまつな、にんじんが入っています。子どもたちは、「どれが菜の花?」と探しながら食べていました。菜の花とこまつなを見分けるのは、少し難しかったようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31