11月 自分も友だちも大切にしよう 12月 自分の今学期 友だちとの今学期をふりかえろう

まゆ工芸に挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
かわいいマスコットや、花瓶。まゆを使って思い思いに工作しました。

給食室の探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
給食配食が終了し、調理員さんたちが、2年生に給食室の中を見学させてくれました。普段は入れない場所で、スコップのような調理器具などを見てワクワクしていましたね。

校庭で集会

画像1 画像1 画像2 画像2
集会委員会の人たちが、「集会を全学年でやりたい。自分たちが楽しかった記憶を伝えたい。」と感染症拡大前の当たり前のようにやっていた、校庭でのレク集会。これまではオンラインのみでやっていたのですが、校庭レクを計画実行してくれました。
「安全」と「1時間目に食い込まない工夫」を目途に司会進行をしてくれました。初めて経験する学年もあり、とても新鮮でした。集会委員さんありがとう!

交通安全に寄与する道路標示について

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学校付近、今回はめじろ台1丁目付近の道路標示が、塗りなおしや、新規設置等行われています。広範囲に及ぶため、現在進行中というご紹介です。

カマキリのたまご

画像1 画像1 画像2 画像2
「カマキリが高いところに産卵すると大雪」という民間伝承があります。かまきりはその年の「最深積雪」よりも少し上に産卵するというのです。山田小の北側花壇の低木に写真のようにカマキリが卵を産んでいました。今年の積雪は30CM位なのでしょうか?それとも?結果が楽しみです。

落ち葉拾い集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
落ち葉拾い集会を行いました。
校庭や花壇に落ちている葉っぱを拾って、
きれいにしました。
側溝や拾いにくいところまで
一生懸命取っている姿が見られました。

学校保健委員会

画像1 画像1
学校保健委員会が、本日ランチルームで行われました。学校医さん、学校歯科医さん、学校薬剤師さんがお忙しい中参加いただきました。学校保健委員会の目的の一つに、本校児童の健康診断の結果から、その後の健康指導への御示唆を頂くというものがあります。本校児童は、視力1.0以下の割合が全国の値より6.8%低く、虫歯の割合では13.5%低くなっています。ただ、上の学年になるにつれ、数値の開きは少なくなっており、引き続き注意が必要です。また、「ブラッシング指導」などが、映像等を使ってみるのも有効なのではないかとご指導いただきました。学校医さんや、薬剤師さんからも、処方された薬は正しく服薬する大切さを教えて頂きました。これからの健康指導へいかして参ります。 ありがとうございました。

5年 書き初め練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書き初め展に向けて、練習中です。
本番までに、何度も練習します。

6年 戦争体験語り部の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
語り部の会の方々をお招きして、
戦争の悲惨さについて、
お話をいただきました。
子供たちは真剣なまなざしで、
話を聞いていました。



6年 算数「プログラミング」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教科書のQRコードを読み取り、
プログラミングの授業を行いました。
2の倍数や2・3の公倍数を表せるように
プログラムします。
どうやったらできるか、みんな真剣に
考えて作成していました。

1年生読み聞かせ 合同企画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の読み聞かせは、1年生合同企画ということで、
ランチルームで行いました。
読み聞かせボランティアの方々が、ペープサートを使って
ぐりとぐらの物語を読み聞かせしてくださいました。
音楽が流れたり、大きなケーキが出てきたりと、
子供たちは物語の世界に引き込まれていました。

4年 命の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
助産師さんによる命の授業を、各クラスで行いました。
助産師さんから最後に
「多くの奇跡が重なって、命が生まれる。
その命を自分も、家族やその他の人たちのものも
大切にしてほしい」と話をしてくださいました。
子供たちは真剣に耳を傾けていました。

持久走旬間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から15日(金)まで、毎日中休みに4分間、校庭を走ります。
一定の速さで長く続けて走る力を高めていきます。
自分のペースで、無理なく高めていってほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学校経営計画

学年便り

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

PTA

体罰防止のための取組

登校届