修学旅行第2日目

画像1 画像1
清水寺見学、1組5班です!



iPhoneから送信

修学旅行第2日目

画像1 画像1
東寺五重塔を背景にしているのは3組1班です。この班の研究テーマは、なんと「文学」なのだそうです。



iPhoneから送信

修学旅行第2日目

画像1 画像1
会えました!
伏見稲荷大社参道で、お土産を買っていた1組1班に会えました。楽しそうですね、頑張っています!



iPhoneから送信

修学旅行第2日目

画像1 画像1
3年生を追いかけて、伏見稲荷大社にはやってきました!



iPhoneから送信

修学旅行第2日目

画像1 画像1
みんな、そろそろ最初の見学地に着いたでしょうか。ちょっと遅れて京都駅を出発しました。予報では不安定な天気とのことですが、今のところ青空も見えています。このまま、青空に見守ってほしいですね!



iPhoneから送信

2023年 6月29日(木)

画像1 画像1
2023年6月29日(木)

修学旅行第2日目

画像1 画像1
妙心寺境内でクラス写真を撮らせていただき、各班ごとに一日乗車券を受け取って、いよいよ1日班行動スタートです!



iPhoneから送信

修学旅行第2日目

画像1 画像1
修学旅行第2日目、班行動を絶対に成功させよう!藤山先生の言葉に、みんな真剣に聞き入って、小さく頷いていました。



iPhoneから送信

修学旅行第2日目

画像1 画像1
朝食が始まりました。みんな元気です!



iPhoneから送信

修学旅行第2日目

画像1 画像1
各部屋では、寝具の片付けです。シーツと枕カバーを外します。



iPhoneから送信

修学旅行第2日目

画像1 画像1
修学旅行第2日目は起床放送でスタートしました!



iPhoneから送信

修学旅行第1日目

画像1 画像1
初日最後は班長室長会議です。
今日一日ので振り返りと、明日2日目の行動の確認です。明日も頑張りましょう!



iPhoneから送信

修学旅行第1日目

画像1 画像1
妙心寺での座禅体験。心にゆとりを持つこと、つまらないと感じたことでも一度は全力で取り組んでみることなど、大切なことを教えていただきました。



iPhoneから送信

修学旅行第1日目

画像1 画像1
夕食の前には、一年の浅原先生が用意してくださった京都の紹介動画を見ました。夕食はフライあり、ハンバーグありと、食べきれないほどに盛りだくさんです!



iPhoneから送信

修学旅行第1日目

画像1 画像1
修学旅行初日の見学を終えて、無事宿舎の花園会館に入りました。



iPhoneから送信

修学旅行第1日目

画像1 画像1
奈良の班行動を終えて、全班京都に向かって近鉄奈良線に乗り込みました!乗った瞬間に、しおりで次の行動を確認していました!



iPhoneから送信

修学旅行第1日目

画像1 画像1
東大寺大仏殿
ガイドさんに案内してもらいながら見学です!



iPhoneから送信

修学旅行第1日目

画像1 画像1
京都駅到着!
急いで近鉄奈良線に乗り込みました。
そして、実行委員さんたちが選んでくれたお弁当を食べました。とても良い食べっぷりです。



iPhoneから送信

修学旅行第1日目

画像1 画像1
お話をしたり、ひと休みしたりと新幹線での過ごし方はいろいろありますが、定番はカードゲームですね!みんな楽しそうです??



iPhoneから送信

修学旅行第1日目

画像1 画像1
新幹線が出発しました!
まずは京都を目指します。



iPhoneから送信
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新入生向け

年間予定表

学校便り

月間予定表

学校生活・学校公開のお知らせ

教育課程

学校経営

学校の計画を示す補助資料

献立予定表

部活動

教育委員会より

相談室より

地域・ご家庭のみなさまへ