体力調査ソフトボール投げ本番 1

画像1 画像1
全学年順番でする、体力調査ソフトボール投げの本番の日です。3年生の様子です。「本番は緊張して、思ったほど投げられなかった。」と、いう声が聞こえてきました。

6月5日(月)

画像1 画像1
・ごはん
・豚キムチ
・中華スープ
・ごまめナッツ

中華スープはみそ味で、野菜がたくさん入っています。

体力調査ソフトボール投げ練習 2

画像1 画像1
明日6月6日(火)に全学年順番に、体力調査のソフトボール投げに取り組みます。1年生が練習しました。

体力調査ソフトボール投げ練習 1

画像1 画像1
明日6月6日(火)に全学年順番に、体力調査のソフトボール投げに取り組みます。1年生が練習しました。

6月5日(月)全校朝会 5

画像1 画像1
音楽に合わせて退場することも、徐々に定着してきています。2年生は歩き方がよく、気持ちのよい退場でした。

6月5日(月)全校朝会 4

画像1 画像1
生活指導の那須先生からは、「雨の日の遊びを工夫するために、安全に楽しく遊べることをクラスで相談して取り組みましょう。」、とお話がありました。

6月5日(月)全校朝会 3

画像1 画像1
校長先生から、「大切な命だから、命ある時間をを大切にしましょう。命ある時間に出会った色々な人たち、友達も大切にしましょう。」と、お話がありました。

6月5日(月)全校朝会 2

画像1 画像1
気持ちのよい朝です。姿勢を正し、構えをつくって始めることができました。

6月5日(月)全校朝会 1

画像1 画像1
週末の雨が止み、今日は全校朝会が校庭でできました。

一斉下校に御協力ありがとうございました 2

画像1 画像1
池のような校庭から流れた水は、昇降口の前で河川のようです。週末は、お気を付けてお過ごしください。

一斉下校に御協力ありがとうございました 1

画像1 画像1
本日、大雨と暴風の予報のため一斉下校対応をしました。下校中の見守り等御協力をありがとうございました。今、校庭はまるで池のようです。

5月31日(水)の給食

画像1 画像1
・スタミナ丼
・くずきりスープ
・ピリカラこんにゃく
・牛乳

今日で5月が終わり、明日から6月です。
気温差の激しい日々ですが、しっかり食べて元気に過ごしましょう!

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

地域・保護者の皆様へ

ならはらチャレンジ

生活指導に関わる文書等

学校評価