10月26日 たてわり班活動2
今日はいろいろな遊びをする姿が見られました。
色々な鬼ごっこをするグループが増えました。 とても楽しそうに活動しています。 10月26日 たてわり班活動1
6年生が遊びの計画を立てました。
今日は晴天の中、校庭で縦割り班活動を行うことができました。 6年生は、下学年の子供たちのことも考え、遊びを考えました。 2023/10/26フレンチサラダ ヨーグルトのパッションフルーツがけ ぎゅうにゅう 10月25日 4年3組 算数
4年3組の教室では、新聞紙で1平方メートルを作成していました。
実際に作ってみると印象に残ります。 10月25日 1年2組 図工
図工室では、1年2組の子供たちが、「だれもしらないどうぶつ」の作成をしていました。
完成が楽しみです。 10月25日 おはなしレストラン(高学年)
5年1組「1年1組せんせいあのね」
最初はシーンとしていましたが、だんだん「クスッ」となったり「エー」となったり楽しんでくれたようです。 5年2組「ひとつぶのおこめ」 頭の体操ができる高学年向けの楽しいお話なので盛り上がりました。 6年2組「生徒」 八王子高校の担任時代に出会った印象深く思い出に残った生徒2名のお話です。みんな楽しんで聞いてくれました。 ひまわり学級「ぐるんぱのようちえん」 「絵がかわいい」「「いい本だね」と感想を伝えてくれました。 2023/10/25いかのねぎしおやき すだちすあえ さつまいものみそしる ぎゅうにゅう 2023/10/24たかおやき もみじあんかけ やまのさちあえ すいあいじる くだもの(みかん) ぎゅうにゅう 10月24日 ひまわり学級 算数問題が解けるとみんなが、「すごい」と声をかけてくれます。 自信をもって次の問題に取り組んでいく姿が見られました。 10月24日 3年 算数少人数
「円と球」
2学級3展開で学習しています。 コンパスを使って半径3センチなどの円を描くのは、習熟が必要です。 ゆっくりコースのグループは、アシスタントティーチャーも入って学習しています。 コンパスを使って模様を描いたりしながら、上手に道具が使えるようになるとよいです。 10月24日 おはなしレストラン2
1年1組「あらいぐまとねずみたち」
本の中で歌うところで一緒に歌ってくれました。 1年2組「かおかおどんなかお」 みんなとても良い表情でした。 ひまわり学級「ゆうちゃんとめんどくさいサイ」 少し長めですが、みんなしっかり聞いてくれました。 10月24日 おはなしレストラン
2年1組「ハロウィン ドキドキ おばけの日!」
感想を言ってくれて嬉しかったです。 2年2組「十二支のはじまり」 自分たちの干支を考えながら聞いてくれました。 10月23日 ICT研修その後に、ミライシードの「ムーブノート」の実践例を紹介してもらいました。 10月23日 6年 打越中学校合唱祭鑑賞中学校は、Jcomホールで合唱祭を開催します。 中学生が真剣に取り組んでいる姿にかっこよさを感じました。 また、緊張感が伝わってきました。 6年生の子供たちも半年後には中学生です。 中学校生活を感じることができる大切な機会だと思いました。 2023/10/23あかうおのこうみやき ごじる れんこんのきんぴら ぎゅうにゅう 10月20日 5年1組 体育3
台上前転のポイントを確認し、学習をします。
学習用端末を活用し、ペアでよいところや、改善するところを伝え合っています。 10月20日 5年1組 体育2
子供たちが台上前転の場づくりを行っています。
協力して多くの場をつくっています。 10月20日 5年1組 体育1
教育実習生の授業研究です。
きれいに台上前転ができるようになることをめあてに学習します。 まずはじめに、主運動につながる感覚づくりをします。 2023/10/20ますのさくらあげ おだわらかまぼこのごまあえ よりいまちのトントロリンスープ ぎゅうにゅう 10月20日 朝の長沼小学校
美化生活委員会の子供たちが一階の廊下を掃除しています。
また、放送室では、放送の練習を熱心に行っていました。 委員会の仕事を責任をもって取り組んでいます。 |