10/30(月) 合唱コンクール 前日準備

10/30(月)の5校時、各クラスで明日の合唱コンクールに向けた最後の合唱練習と、作戦会議を行っていました。各クラスの合唱コンクール実行委員や指揮者、伴奏者が中心となって行ってきた練習も集大成。どのクラスも気合いの入った歌声を響かせていました。

いよいよ明日に迫った合唱コンクール、これまでの練習の成果を十分に発揮した合唱が聞けることが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(土) 合唱コンクール リハーサル その3

〜第3学年の様子〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(土) 合唱コンクール リハーサル その2

〜第2学年の様子〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/28(土) 合唱コンクール リハーサル

10/28(土)の学校公開の中で、2校時から4校時に各学年で合唱コンクールのリハーサルが行われました。

前回の練習で行った入退場の確認を行い、流れをもう一度頭に入れながらmそれぞれの学級の自由曲を披露しました。
これまでの練習で話し合った注意点を意識することができていて、それぞれのクラスらしさが表現されていました。

いよいよ明日に迫った合唱コンクール、各学級、各学年がどんな合唱を聞かせてくれるのか、とても楽しみです。

〜1学年リハーサルの様子〜
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25(水) 歌練習

10/25(金)の6校時、今日も来週の合唱コンクールに向けた歌練習が行われていました。

歌練習も折り返しを迎え、後半戦にさしかかっています。
より一層思いを込めた合唱を作り上げようと、どのクラスも力のはいった練習が行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金) 合唱コンクール 学年練習

2学年の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(金) 合唱コンクール 学年練習

10/20(金)、今月末に予定されている合唱コンクールに向けた学年練習が行われました。

各学年、当日の入退場の動きや流れを確認し、課題曲の発表も行われました。
各クラス、課題となる部分が残っていると思うので、実行委員や学級委員と協力しながら、よりよい合唱が作れるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17(火) 歌練習

10/17(火)、今日から合唱コンクールに向けた歌練習が始まりました。
6校時の時間に教室や廊下、体育館などに分かれて、練習しています。
指揮者や伴奏者、合唱コンクールの実行委員が中心となって、練習を進めていました。

2週間後に迫った合唱コンクールに向けて、各クラス協力しながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間学級 市民文化祭参加

10月15日(日)に、いちょうホールで市民文化祭のイベント「箏・三絃・尺八演奏会」が行われました。夜間学級が毎年箏の学習会でお招きしている先生に、ステージ参加のお誘いを受け、有志で演奏してきました。
ほとんどぶっつけ本番状態でしたが、一所懸命な演奏に、客席からは大きな拍手が起こりました。
八王子三曲連盟のみなさまには、夜間学級に貴重な機会をいただき、感謝いたします。
画像1 画像1

10/16(月) 生徒総会

10/16(月)の6校時、生徒総会が行われました。

生徒総会に向けて、生徒会役員や各委員会の委員長、学級委員が準備してきたこともあり、スムーズに進められました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12(木) 第2回進路説明会

10/12(木)の5,6校時の時間に、3年生とその保護者の方を対象とした進路説明会が実施されました。

都立高校の選抜方法や提出する書類について、また、出願する上での注意点について説明がありました。

いよいよ志望校の決定が近づいてきたこともあり、説明を聞く三年生の顔つきは真剣そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7(土) 道徳地区公開講座

10/7(土)に学校公開と道徳地区公開講座がありました。
保護者の方や地域の方にお越しいただき、道徳の授業を中心に普段の学校生活の様子を見ていただきました。
各学級真剣に教材文を読みながら、テーマについて考えている生徒の様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間学級 東京都夜間中学校連合体育大会

10月7日(土)、すばらしい秋晴れのもと、世田谷区立三宿中学校で、東京都夜間中学校連合体育大会が行われました。
都内の夜間学級全8校が参加する、大きな体育大会でした。
年齢国籍さまざまな選手が、勝ち負けよりもフェアプレーを大切にする雰囲気で終始大会は進みました。
本校は健闘の結果、「敢闘賞」をいただきました。
生徒のみなさんには、たいへん貴重な経験となったことと思います。
保護者のみなさんには、遠くまで足を運んでくださり、力強い声援をいただきました。感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6(金) 1学年 校外学習のふりかえり

10/6(金)の1時間目、校外学習のふりかえりについての発表がありました。

ふりかえりでは、校外学習後に行われたアンケートの集計結果が発表が行われました。
実行委員の人が一学年全員分のアンケートを読み込み、校外学習を通してどういった力を伸ばすことができたのか、また、どういった課題が挙げられたのかなどを、グラフや文字にして一学年の生徒に伝えていました。
約4ヶ月に及ぶ実行委員会の仕事の集大成。その思いのこもった発表を、集中して聞いている生徒の姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/3(火) 1学年 事後学習の発表

10/3(火)の6校時、1学年では9月に行われた校外学習の発表を各クラスで行いました。

各班でとった写真や校外学習で学んだことをスライドにまとめ、5分程度で発表しました。
発表では、
「八王子に住んでいるけれど、まだ知らないことがたくさんあった」
「これからも八王子について、いろいろなことを学んでいきたい」
といった声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29(金) 地域防災訓練

9/29(金)の3,4校時に、地域防災訓練を行いました。
1年生は、「災害時の中学生の役割」の内容で、防災課の方に講話をいただきました。
2年生は、「クロスロード カードゲーム」を班ごとで行い、助言者として明神町4丁目町会の方々にご協力をいただきました。
3年生は、AED講習を消防隊員の方々に実演指導していただき、その後、自分たちでも体験を行いました。
3学年ともに、自分事として、しっかりと取り組んでいる様子があり、災害時に備える意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26(火) 定期試験前補習教室

9/26(火)の放課後、各学年で明後日から始まる中間試験に向けた、試験前の補習教室が行われていました。

各教科の先生が定期試験に向けてポイントとなる部分を復習したり、プリントなどの問題を演習したり、内容は様々です。
今日も多くの生徒が参加しており、集中して取り組んでいる様子が見られました。

いよいよ中間試験も明後日に迫ってきています。満足のいく結果となるように、全力を尽くしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22(金) 生徒会朝礼

9/22(金)の朝、生徒会朝礼が行われました。

朝礼では、先週行われた委員会の活動報告が行われました。
来月から後期になります。後期の委員会活動や係活動も心を新たに頑張っていってほしいです。

また、部活動の表彰も行われました。
様々な活躍が見られること、これからも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21(木) 放課後楽習会

五中では、毎週水曜日と木曜日の放課後に、「楽習会」を行っています。
地域や保護者ボランティアの方が受付をしてくれます。
利用生徒たちは、自学自習を基本としながら、
周りの仲間たちと教えあったり、
インターンやサポーターの方に勉強を教えてもらったりと、
とても生き生きと、楽しく、過ごしています。
今日は中間考査前ということもあり、
図書室が満員になるほどの利用数でした。
今後は、学習が楽しいと思える「楽習会」のさらなる充実を、と思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間学級 盆踊り【東京音頭】の練習

来月には都内夜間学級全8校の全生徒が集まっての連合体育大会が行われます。
プログラムの最後には全選手による盆踊り「東京音頭」があります。
年齢国籍様々な人たちが一つの大きな輪になって踊る姿は、とても印象的です。
本日は、その練習を音楽室で行いました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
令和5年度
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/22 大掃除

学校だより

部活動計画

保護者配布文書

教育課程

経営計画

年間行事予定表

月間行事予定

学校評価

部活動方針

夜間学級

給食関係

生活指導