** 子供たちの学校での様子などを1日1回以上更新しています。どうぞご覧ください。本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願い致します。 **

R.5.5.255年姫木平移動教室18

お腹が空きました。楽しみにしていた夕食です。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室17

?早速、係活動が始まりました、子どもたちのすすんで行動する姿が素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室17

?早速、係活動が始まりました、子どもたちのすすんで行動する姿が素晴らしい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室16

姫木平自然の家に着きました。開校式を行いました。宿舎の方々、2日間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室15

八島ヶ原湿原到着、グループごとにガイドウォークを楽しみました。霧ヶ峰ガイドのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室14

八島ヶ原湿原到着、グループごとにガイドウォークを楽しみました。霧ヶ峰ガイドのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室13

八島ヶ原湿原到着、グループごとにガイドウォークを楽しみました。霧ヶ峰ガイドのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室12

八島ヶ原湿原到着、グループごとにガイドウォークを楽しみました。霧ヶ峰ガイドのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室11

車山下山します。最高の景色の中、楽しく下山しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5255年姫木平移動教室10

車山下山します。最高の景色の中、楽しく下山しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室9

山頂到着しました。絶景です。お弁当が美味しいでーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

R.5.5.255年姫木平移動教室8

山頂到着しました。絶景です。お弁当が美味しいでーす!
画像1 画像1
画像2 画像2

R.5.5.255年姫木平移動教室7

山頂到着しました。絶景です。お弁当が美味しいでーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.25_5年姫木平移動教室6

山頂到着しました。絶景です。お弁当が美味しいでーす!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室5

車山到着、リフトに乗って,山頂へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室4

車山到着、リフトに乗って,山頂へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室3

車山到着、リフトに乗って,山頂へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室2

双葉SA到着です。順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.255年姫木平移動教室1

全員出席??出発でーす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R.5.5.22今日の授業から

4年国語科「メモの取り方を工夫して聞こう」 創立25周年の記念の歌を作りたいという話を聞いて、メモを取り、メモを取る時のポイントについて、話し合いながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

給食室から

いじめ防止基本方針

年間行事予定

放課後子ども教室

共通のお知らせ

テスト

学校だより