自分からするのがあいさつ・先にされて返すのは返事

地域を知る学習

画像1 画像1
画像2 画像2
先ほど高尾山に向かって出発完了しました

5月18日(木)1年生「地域を知る学習」事前指導

画像1 画像1
 1年生は、「地域を知る学習」事前指導を行いました。初めての校外学習です。号令をかけなくても前にいる人が礼をしたら礼を返す姿、体育館から教室に戻るときにも「こんにちは」と元気に挨拶する姿、中学生らしい姿です。高尾山でも行き交う人に「こんにちは」のあいさつをしましょう。
画像2 画像2

5月18日(木)3年生大縄の準備

画像1 画像1
 3年生は朝から体育祭 大ムカデ の縄の準備をしています。久しぶりに大ムカデの協議が観戦できます。楽しみです。

5月18日(木)1年生挨拶運動

 校門で1年生があいさつ運動に元気にこたえています。ピロティでも生活委員があいさつ運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 第2回放課後学習教室

 2年生、3年生の放課後学習教室の様子です。全学年の先生が、生徒一人一人の学びを支援します。一人一人に向き合う先生の姿に心が温かくなります。参加した生徒が、家庭学習の習慣がつきますようにと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(水) 生徒総会

 今年もリモート開催での生徒総会を開催しました。議事はすべて承認されました。開校77年目を迎えた横山中学校。学校の歴史は、生徒会が主軸となって生徒一人一人が創ります。どんな歴史が刻まれるのか期待が膨らみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 明日の持ち物

1年生の皆さんへ

明日17日に「地域を知る学習」のしおりの読み合わせをします。19日に使用する「地域を知る学習」のしおりを忘れずに持参してください。

5月15日 生徒会朝礼 3

3年生はもちろん、2年生、1年生もしっかりと話の聴ける生徒たちの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 生徒会朝礼 2

 全クラス、姿勢正しく生徒会朝礼の話を聞いています。雨続きの中、朝の黒板には、担任からの温かいメッセージがありました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 生徒会朝礼

画像1 画像1
 生徒会朝礼は、放送で行います。生徒会からのメッセージです。
おはようございます。学校生活はどうですか?今回は新しい環境に慣れる方法を紹介します。1つ目は自分を隠すことなく、話せる人を作ることです。 そのために、クラスや部活動など多くの人と関わってみましょう。 2つ目は、自分を落ち着かせることができる趣味や場所を探してみるといいでしょう。どうしようもなくなってしまったときは信頼できる先生やカウンセラーの先生に話してみるのもいいでしょう。 これから体育祭の練習がはじまります。学校生活を楽しめるように、一緒に頑張りましょう。 最後に、今週は生徒総会があります。より良い学校づくりのために有意義な場にしたいと思います。 終わります。
画像2 画像2

5月13日 部活動保護者会 2

 横山中学校は、学校体制で全教員で部活動を支えています。顧問紹介をしました。
1年間よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 部活動保護者会

 部活動保護者会全体会の様子です。多くの保護者の皆様の御来校ありがとうございました。引き続き、御支援御協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 学校公開 4

 2年生理科の授業、3年生の廊下の様子、3年生数学の授業の様子です。多くの関係者の皆様の御参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 学校公開 3

 1年生の廊下の様子と英語、社会の授業の様子です。1年生保護者の皆様、小学校6年生の保護者、児童の皆様、近隣小学校の先生方、学校運営協議会の皆様の御参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 学校公開 2

 1年生体育の授業の様子です。リレーをしています。この1か月で整列の仕方や応援の仕方など中学生らしい行動を学び実践しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 学校公開

画像1 画像1
 御来校ありがとうございました。久しぶりに人数制限のない学校公開でした。
画像2 画像2

5月12日 生徒会あいさつ運動

 生徒会役員によるあいさつ運動が毎週金曜日に行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 朝練習

画像1 画像1
 野球部の生徒が朝練習をしています。いつも大きな声で「おはようございます」とあいさつしています。
画像2 画像2

5月11日 環境教育総合学習プロジェクト

 1年生の総合的な学習の時間と理科の時間を活用して高尾山校外学習を5月19日に予定しています。高尾山から始める生物多様性の学びを明星大学教授 和田 薫氏を講師に1年生に授業をしていただきました。
 横山中の1年生のために高尾山フィールド調査春から初夏編のオリジナルテキストが配布されました。テキストの高尾山フィールドリサーチでは、生物の写真にQRコードがついていて、高尾599ミュージアム生き物図鑑に入ることができます。
 どのくらいの植物や生き物と出会うことができるでしょうか。また、自然を維持するためにどんな工夫がされているのか発見できるでしょうか。校外学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日 学生ボランティア

画像1 画像1
今日から毎週木曜日の午前中に日本大学文理学部の学生が学生ボランティアとして授業や公務の補助をします。今日は、理科の授業で生徒にあいさつをしている様子です。よろしくお願いいたします。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

八王子市教育委員会 教育長

子ども見守りシート

いじめ

体罰

PTA

2年生学年だより

3年生学年だより

お知らせ(全校)

部活動方針