笑顔と学びの体験活動プロジエクト(1年)2

画像1 画像1 画像2 画像2
3/8(金)高尾山の薬王院僧侶による講話を聞いている所です。みんな真剣に聞いているようです。

笑顔と学びの体験活動プロジエクト(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/8(金)本日は、笑顔と学びの体験活動プロジエクト(1年)がありました。あいにくの雨天の中でしたが、1年生が元気に高尾山に出かけていきました。高尾山の薬王院僧侶による講話や精進料理を食べるプログラムです。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/7(木)本日は、今年度最後の避難訓練がありました。火災を想定したものでしたが、整然と行うことができました。災害はいつやってくるかわかりません。そのときに備えて、しっかりと準備をしておくことが大切です。

保護者会(1,2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/4(月)本日は、1,2年生の保護者会がありました。1年生も2年生も、学年のまとめの話や進路の話があり、保護者の方も熱心に聞いていました。

職業調べ発表会(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/4(月)本日は、1年生が5校時に、職業調べの発表会を行いました。各自工夫したプレゼンテ−ションを行い、放課後の保護者会に来た保護者も多数参観していました。内容的にも、よく調べられた立派なプレゼンテ−ションでした。

第3回クリ−ンデイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3/2(土)本日は、晴天の中、第3回のクリ−ンデイがありました。本校生徒・PTA・青少対・横川小児童・保護者・教職員等多数の参加により、盛大に開催されました。本校の生徒は47名も参加し、熱心に地域のゴミ拾いをしてくれました。おかげさまで、学校の周りも大変キレイになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

文書

学校だより

学校評価

様式

部活動予定表

校長室より

学校運営協議会

八王子市教育委員会より