山登り − 一つ一つの課題(山)を乗り越えて、より大きな挑戦(山)ができる子供たちへ−

7月4日 暑さを忘れる本

画像1 画像1
図書ボランティアの皆様が、暑くなる今にぴったりの本を紹介してくださっています。

6月アーカイブス 30日 5年生姫木平に向けて

いよいよ始まりました。姫木平移動教室に向けてkeep on going!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月アーカイブス 29日 4年生プール

とても楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月アーカイブス 29日 1年生プール

晴天のもと、とてもきもちよかったですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月アーカイブス 21日 川の学習5

活動に御協力くださったボランティアの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月アーカイブス 21日 川の学習4

浅川への興味がとても高まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月アーカイブス 21日 川の学習3

どんな魚がとれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月アーカイブス 21日 川の学習2

川の様々な場所で生き物を探します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月アーカイブス 21日 川の学習1

4年生は、環境を学ぶ活動として、浅川の歴史や生き物を実際に調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜7月7日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ちらしずし
・笹の葉焼き
・七夕汁
・スタミナきゅうり
・果物(冷凍みかん)
・牛乳

「今日の給食は七夕献立です。天の川に見立てたそうめんを入れた七夕汁。人参の短冊や星形のかまぼこで七夕を表しました。」

6月の朝会

開校70周年にちなんで校章について話しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜7月6日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・さばのみそ煮
・のっぺい汁
・野菜のおかか和え
・牛乳

「今日の給食でさばのみそ煮を提供しました。大きな回転釜を使って、じっくり煮ているので味が染みこんでいます。魚には頭の働きをよくしたり、血液をさらさらにするDHAやEPAが入っています。なるべく残さず食べてほしいです。」

〜7月5日(水)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・はちおうじハニーマスタードチキン
・フレンチサラダ
・冬瓜とたまごのスープ
・牛乳

「今日の給食では八王子産のはちみつを使用したハニーマスタードチキンを提供しました。はちみつは日持ちが良く、栄養も多くあり、薬として使われることもあります。」

〜7月4日(火)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・チリビーンズサンド
・パンプキンシチュー
・果物(バレンシアオレンジ)
・牛乳

「今日の給食のチリビーンズサンドはお好みでパンに挟んで食べます。チリビーンズはアメリカ発祥のメキシコ風豆料理で、今日の給食のチリビーンズには金時豆が入っています。」

〜7月3日(月)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・ごはん
・赤魚の薬味焼き
・五目煮豆
・具だくさん汁
・牛乳

「今日の給食の具だくさん汁は、じゃがいも、ごぼう、にんじん、だいこん、ながねぎ、しめじ、油揚げ、わかめが入っています。
7月に入り、さらに暑さが増すので体調管理には十分気をつけてください。」

〜6月30日(金)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・パン
・ホキの香草パン粉焼き
・コーンポテト
・下中たまねぎのスープ
・果物(バレンシアオレンジ)
・牛乳

「今日の給食のスープに入っているたまねぎは小田原市名産の「下中たまねぎ」です。平成28年に八王子市と小田原市は姉妹都市になりました。小田原市の下中地区は、昔からたまねぎの名産地です。こだわりの有機肥料と海の風、暖かい気温により、やわらかくあまいたまねぎが育ちます。」

〜6月29日(木)の給食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆献立名☆
・スパゲティミートソース
・コールスロー
・フルーツヨーグルト
・牛乳

「今日はみんなが大好きなスパゲティミートソースです。調理員さんが暑い中、衛生に注意しながら美味しい給食を一生懸命作ってくれています。好きな食べ物だけでなく、野菜などもなるべく残さず食べてもらいたいです。」

6月28日 日光移動教室50

学校へ戻ってきました。
今年は、新たな学級に伴う仲間、友達づくりからはじまり、入学式準備、1年生のお世話、体力テスト下級生支援、縦割りリーダー等を通して学校の代表として数々の山(困難)を乗り越えてきました。そして、今日、日光移動教室の山を登りきりました。
やりきった6年生だからこそ、さらなる山(困難)をも乗り越え成長することを確信しました!
移動教室に御協力くださり誠にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 日光移動教室49

順調です。間もなく学校です!
画像1 画像1

6月28日 日光移動教室48

圏央道に入りました。
予定通りの帰路です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31