1月17日の給食・わかめごはん ・さばの香り焼き ・けんちん汁 ・ほうれん草の彩り和え ・牛乳 冬のほうれん草は甘みも栄養もたっぷりです。 今日はにんじん、もやし、しめじと和え物にしました。 1月16日の給食・きなこあげパン ・ポトフ ・ごぼうサラダ ・果物(温州みかん) ・牛乳 4年生のリクエスト給食できなこあげパンをつくりました。 旬の野菜とツナを使ったごぼうサラダは、塩、こしょう、酢、さとう、油でさっぱりした味付けにしました。 1月15日の給食・小豆ごはん ・いかのごまみそ焼き ・いりどり ・吉野汁 ・果物(紅マドンナ) ・牛乳 今日は「小正月」です。 この日の朝には「小豆がゆ」を食べる風習があります。 給食では、小豆ごはんをつくりました。 1月12日の給食・ごはん ・マーボー豆腐 ・白菜ナムル ・かぶのスープ ・牛乳 今が旬の食材「かぶ」を葉っぱも丸ごと使ってスープにしました。 1月11日の給食・かてめし ・焼きししゃも ・かきたま汁 ・白玉あずき ・牛乳 今日は鏡開きの日です。 鏡開きはお正月の鏡餅を割って食べる行事です。 給食では、もち米から作られる粉「白玉粉」を使って、白玉あずきをつくりました。 1月10日の給食・ごはん ・松風焼き ・じゃがいものそぼろ煮 ・じゃこキャベツ ・牛乳 3学期の給食が始まりました。 今年もよろしくお願いいたします。 12月21日の給食・チキンライス ・鶏肉のカレー煮 ・白菜スープ ・桑都カップケーキ ・ジョア(セレクト) 今日はクリスマスメニューでした。 ジョアは事前に味を選んでもらい、それぞれ好きな味を飲みました。 2学期も白衣の洗濯等、給食へのご協力ありがとうございました。 12月20日の給食・ごはん ・鮭の幽庵焼き ・かぼちゃすいとん ・もやしのからし和え ・果物(温州みかん) ・牛乳 冬至の献立です。 すいとんは、かぼちゃを練りこんで黄色く仕上げました。 幽庵焼きは、恩方中の生徒が収穫してくれた八王子のゆずを使いました。 体を温めて、元気に過ごしましょう。 12月19日の給食・ごはん ・れんこんとひじきのハンバーグ ・じゃがいもとわかめのみそ汁 ・きゅうりとキャベツのピリ辛和え ・牛乳 れんこんのシャキシャキ食感が特徴のハンバーグを作りました。 12月18日の給食・米粉パン ・金時豆のポークシチュー ・フレンチサラダ ・果物(はれひめ) ・牛乳 今日のパンには米粉が使われています。 また、ポークシチューやサラダの野菜(にんじん・キャベツ)は八王子産です。 12月15日の給食・磯ごはん ・さばの七味焼き ・呉汁 ・八王子産ブロッコリーのごまじょうゆ ・牛乳 八王子産のブロッコリーをつかってごまじょうゆ和えをつくりました。 八王子市では11月〜12月にたくさん収穫されます。 5年生 社会科見学5年生 社会科見学5年生 社会科見学
KDDIの見学が終わり、今昼食中です。
5年生 社会科見学5年生 社会科見学12月14日の給食・ごはん(八王子高月清流米) ・ししゃもの唐揚げ ・じゃがいものそぼろ煮 ・小松菜とコーン炒め ・牛乳 今日のお米は、八王子市高月地区の秋川の清流を使って栽培されたおいしいお米です。 12月13日の給食・キムチチャーハン ・ワンタンスープ ・豆黒糖 ・牛乳 八王子産の白菜キムチ・卵・小松菜を使ったチャーハンをつくりました。 卵が入ることでキムチの辛さも強すぎない、食べやすい味になっていると思います。 12月12日の給食・どんどろけめし ・さわらの香り揚げ ・じゃぶ汁 ・ブロッこんぶ ・牛乳 今日は、和み献立として鳥取県の郷土料理をつくりました。 どんどろけめしは、豆腐を炒める音が「どんどろけ(かみなり)」に似ていることからこの名前がついたと言われています。 じゃぶ汁は、地元の野菜や肉などを「じゃぶじゃぶ」と煮込んでつくります。 12月11日の給食・ミルクパン ・タンドリーチキン ・コーンポテト ・冬🍅はちナポスープ仕立て ・牛乳 今回のはちナポは、トマトベースのスープにリボン型のマカロニ「ファルファッレ」が入っています。仕上げに刻み玉ねぎを入れました。 |