9/7 3年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ベースボール型ゲームをしています。
得点が入ると、仲間でハイタッチしているのが印象的です。
また、ドンマイと温かい声かけも随所に見られました。

9/7 5年生 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
好きなキャラクターや人物を英語で紹介する学習です。
タブレットPCを使用しています。

9/6 職場体験

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から、由木中の生徒四人が職場体験で由木東小にきています。
朝から、用務員さんやスクールサポートスタッフの仕事を手伝っています。
また、一年生の教室に入り、学習のサポートもします。

9/6 3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭で昆虫を探しています。
これは理科の昆虫の住みかを探そうという単元です。
夏と違い、どんな昆虫が見つかるのかな?

9/5 3年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
取材して調べようの単元の学習をしています。
この単元では、取材の仕方や集めた情報のまとめ方などを学習します。

9/5 6年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水溶液の性質の学習です。
水溶液の見た目や匂いの違いを比べたり、水溶液を蒸発させ残った物質から違いを比べました。

9/4 3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
長さの学習をしています。
長さの足し算や引き算。単位を揃えて、計算しています。

9/4 5年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会で水産業の学習をしています。
サンマをとるために、漁師はどんな工夫をしているなか調べています。

9/1 6年生 動物ガイド

画像1 画像1 画像2 画像2
2学期初めての動物ガイドです。
今日のめあては、動物の体をよく観察しようです。
10月14日の本番に向けて、しっかりと観察してほしいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

教育計画

学校評価アンケート

保健室より

PTAより

学力向上・学習状況改善計画

小中一貫教育

いじめ防止基本方針

地域運営学校

学校からのお知らせ