緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

校庭での雪遊び

一昨日降り積もった雪で校庭がいつもと違う景色になりました。給食が終わる頃には降っていた雨もやみ、全校で雪遊びができるようになりました。雪をさわってみたり、寝そべってみたり、大きな雪だるまを作ってみたりして、なかなかないひと時を楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
バターチキンカレー・フワちゃんのフワっと卵スープ・フルーツ白玉・牛乳

2月6日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
磯ごはん・豚肉のしょうが焼き・にらたまみそ汁・ごま大根・果物(甘平)・牛乳

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が、宝島の地図を作っています。
宝物にたどり着くまでの地図を描いた後、色を付けるのはなんと…コーヒー!
紙をしわしわにしたり、破いたり、子供たちが考えた工夫も加わり、まるで昔からあったかのような地図が出来上がりました。
この地図を持って、本当に冒険に出かけたくなってしまいます。

全国研究大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 土曜日に本校で、全国道徳特別活動研究会の全国研究大会が開催されました。全国各地から200人以上になる多くの先生方がお越しになり、本校の全学級の授業を参観いただきました。

 多くの方々から、横ニ小の子供たちがよく頑張っていて素晴らしいですね。と賞賛の言葉をいただきました。本当に子供たちはよく頑張っていました。風邪等で欠席していたお子様もそれまで同様に頑張っていたので、とても素晴らしいなと思いました。

 保護者を含め、参加者など、ご協力いただいた皆様、本当にどうもありがとうございました。

2月2日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
セルフ恵方巻・炒り大豆・つみれ汁・果物(はるみ)・牛乳

2月1日の給食

画像1 画像1
*献立名*
ごはん・マーボー豆腐・たまごとわかめの中華スープ・ごまめナッツ・牛乳

5年 八王子芸妓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に芸者さんが横二小に来てくれました。

お化粧にどのぐらい時間がかかるのかな?
唄はどのぐらい練習するのかな?

気になること、知りたいことを質問して、
たくさん学ぶことが出来ました。

3学期に、クイズや動画を使って
発表することができました。

2年生 図工

画像1 画像1
ダンボールカッターを使って、お弁当作りをしました。
ダンボールカッターの使い方を教わりながら、安全に気を付けて作品を作りました。
卵焼き、おにぎり、たこさんウインナーなど、花紙や毛糸、色画用紙などを使ってすてきなお弁当を作っていました。

4年生 南浅川探検 発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は、南浅川の課題別学習で学んだことをスライドにまとめ、お世話になったエコ広場のボランティアの方々、保護者、3年生に向けて発表しました。

教わったことだけでなく、自分たちでさらに詳しく調べたことや、「みんなで川を大切にしていこう」というメッセージなども入れながら、南浅川の魅力を伝えることができました。

エコ広場のボランティアの方々からは、「上手にまとめてあり、素晴らしい。」「川の魚や植物などを大切にしようとする気持ちが伝わってきて、嬉しい。」「他の学校のお本にしたい。」と、たくさん褒めていただいたので、子供たちは達成感を感じている様子でした。

1月29日の給食〜全国学校給食週間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
大豆ピラフ・チキンの香草パン粉焼き・オニオンスープ・果物(みかん)・牛乳

低学年での外国語交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 横山第二小学校では、ALTなどのご協力の下、低学年でも英語に親しむ活動を行っています。

 今日は、1年生がALTと交流しながら英語に親しみました。様々な色の言い方や「私が好きな色は○○だよ。」という話し方を教えてもらい、様々な色のカードを使ったアクティビティに取り組みました。ALTが発する言葉を素直に繰り返し、楽しみながら英語でのコミュニケーションをとっていました。みんな楽しそうに、カード取りをしたり、ALTや友達と英語で会話したりしていました。

漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
漢字検定がありました。

検定を受けようと決めたこと、
検定まで一生懸命勉強してきたこと
素晴らしいです!

ナイスチャレンジ!

1月26日の給食〜全国学校給食週間〜

画像1 画像1
画像2 画像2
*献立名*
カレーライス・野菜のピクルス・みかん缶のヨーグルト和え・牛乳

縦割り班活動

画像1 画像1
縦割り班活動で、4年生が企画した遊びをみんなで行いました。
いろいろな学年が声を掛け合って楽しく遊んでいました。
4年生も話合いながら会を進めていました。

4年生 福祉体験【手話・点字】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、講師の先生をお招きし、障害のある人とのコミュニケーションについて学びました。耳の不自由な方とは、手話や筆談などでコミュニケーションを取っていて、自分たちにも手助けをする方法があることが分かりました。
点字では、打つ点と読む点が違うことを知り、実際に点字を打ってみました。打っていると手が痛くなったようで、「点字を使っている方はすごい。」と呟いていました。
学校公開日でもあったので、保護者の方々がすすんで子供たちの手助けをしてくださり、ありがたかったです。

校内書初め展

先週から校内書初め展が始まっています。2学期から練習を始めましたが、低学年の硬筆では、字形やとめ、はねにいつも以上に気をつけて書きました。中学年以上の毛筆では、普段使わない書初め用紙に慣れず、文字のバランスをとることに苦労している様子も見られました。どの学年も練習を重ねるごとにどんどん上達し、力作ばかりです。まだ展示されていますので、学校にお越しの際はぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大谷翔平選手からの贈り物

画像1 画像1
 MLBで活躍する大谷翔平選手から届いたグローブが紹介されました。

 子供たちは、中央昇降口に飾られたグローブを手に取り、感触を確かめてみたり、ボールをキャッチする真似をしてみたりして、スーパースターからの贈り物に心を躍らせていました。
画像2 画像2

全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期最初の全校集会では、「にわとりおにごっこ」をしました。
集会委員6名と各クラス代表2名の合計30人が鬼になり、にわとりなったみんなを捕まえていきました。
1〜6年生がみんなで楽しくゲームに参加していました。

3年生 クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、クラブ見学を行いました。
各クラブを順番に見学し、クラブ長から活動内容を詳しく教わりました。
体験ができるクラブもありました。
目をキラキラさせながら、興味・関心をもって見学をしていました。
来年度のクラブ活動に向けて、期待が膨らんだ様子でした。

「○○ちゃんだ!」「久しぶり〜」など、上学年と3年生の自然な会話もあり、すてきな関係性だと思いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年だより(1年)

学年だより(2年)

学年だより(3年)

学年だより(4年)

学年だより(5年)

学年だより(6年)

地域運営学校だより

ほけんだより

学校経営計画

体罰防止・いじめ防止

学校評価

PTA

放課後子ども教室

子ども見守りシート

文部科学大臣メッセージ

学校生活のきまり

年間行事予定