5月9日(火)の給食

画像1 画像1
5月9日(火)の給食

◆ごはん
◆さけのごまみそやき
◆こまつなじる
◆くきわかめのきんぴら
◆くだもの
◆牛乳

 ”さけのごまみそ焼き”は下味を漬けてからオーブンで焼きます。ごまとみその香ばしさが食欲をそそり、ごはんをおかわりしている子どもたちの姿を見かけました。運動会も近いので、たくさん食べて元気に過ごしましょう♪

5月8日(月)の給食

画像1 画像1
5月8日(月)の給食

◆むぎごはん
◆マーボーどうふ
◆ぴりからこんにゃく
◆わかめスープ
◆牛乳

 本日はくすの木交流給食です。おにいさん、おねえさんの学年が1年生を迎えに来てくれていました。いつもとは違う環境で食べる給食はとても新鮮だと思います。ごはんの上にマーボー豆腐をのせて4.5年生が配膳してくれました!楽しみながら食べてくれました。

5月2日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(火)の給食

◆あかまいごはん
◆鰆のてりやき
◆きんぴらごぼう
◆端午のすまし汁
◆くだもの
◆牛乳

 本日は和み献立でした!旬の鰆は、下味をつけてからオーブンで焼きました。端午のすまし汁には、兜型のかまぼこが入っていて、こどもたちからも好評でした。くだものは「みしょうかん」という黄色い皮が特徴のみかんでとってもジューシーでしたね♪野菜たくさんのきんぴらごぼうは一口ずつチャレンジして食べてくれました!

5月1日(月)の給食

画像1 画像1
5月1日(月)の給食

◆ごごくごはん
◆とりにくのみそやき
◆のっぺいじる
◆にびたし
◆牛乳

 とりにくのみそやきは、うまみが出ていてぷりぷりでした。「美味しかった〜!」「おかわりしたよ!」の声をたくさん聞けて嬉しかったです。のっぺいじるや、にびたしも野菜が美味しいと言ってよく食べていました!

4月28日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(金)の給食

◆ミルクパン
◆八王子ナポリタン
◆いかのハーブ焼き
◆野菜のスープ煮
◆牛乳
 
 本日は八王子名物の八王子ナポリタンです。こどもたちにとって、給食の時間が楽しみになるように調理員さんたちも時間をかけて作っています。今日もいっぱい食べていました!

4月27日(木)の給食

画像1 画像1
4月27日(木)の給食

◆ごはん
◆やきししゃも
◆いろどり和え
◆にくじゃが
◆牛乳

 本日は和食です。にくじゃがはひき肉と玉ねぎをよく炒めてから野菜を入れて炒め、味付けをしています。ごはんと一緒にいっぱい食べていました!

4月26日(水)の給食

画像1 画像1
4月26日(水)の給食

◆ソフトフランスパン
◆ポテトグラタン
◆ABCスープ
◆リンゴジュース

 人気のポテトグラタンは調理員さんが一つ一つに、具を流し込んで作っています。フランスパンと一緒に食べると美味しいですね♬
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ・お願い

学校便り

学校経営計画

教育課程

学校運営協議会

体罰防止の取組

いじめ防止の取組

子ども見守りシート

動画配信

生活のきまり