地域の学校としての歩みを更に1歩進め、生きていくために必要な力を子供たちに育んでいきます。

9月27日(火)

🍚二色丼
🥔豆腐とじゃが芋のみそ汁
🥬野菜のおかか和え
🥛牛乳

今日は煮干しでだしを取ったお味噌汁でした。
二色丼は甘辛のそぼろとたまごをご飯の上にのせて提供しました!
「うちの卵焼きはしょっぱいよ!うちはもっと甘いよ!」と
みんなの家庭での味付けを教えてくれました😊

画像1 画像1

図書ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の整備活動では、本にブックカバーフィルムをかける作業を行いました。フィルムを貼ってコーティングすると本がキレイな状態で長持ちしますね!

9月25日(月)

🍞ミルクパン
🍖チキンビーンズ
🐡じゃこサラダ
🍇果物(巨峰)
🥛牛乳

今日のじゃこサラダは、千切りにした人参、きゅうり、きゃべつをボイルして、酢、醤油、砂糖、油を混ぜたドレッシングと合わせて加熱しました。給食では、そこにごま油を絡めてオーブンで焼いたじゃこを加えましたが、おうちでは野菜とじゃこをそのまま混ぜて仕上げてもいいですね😊
美味しかったからまた作って!と声をかけてくれた子もいたくらい、もりもり食べられる美味しい副菜です☆
野菜の値段が高騰していますが、キャベツは比較的手に入りやすい値段なのでおうちでもぜひ参考になさってください😊
画像1 画像1

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
終わりの会です。最後に雨に降られましたが、無事に帰ってきました。おうちの人にたくさんお話してくださいね。

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなドキドキしながら歩いていきます。

9月22日(金)

🍚ごはん
*豆腐のうま煮
*わかめのにんにく炒め
*もやしスープ
🥛牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
しおりの地図で確認しながら、回っていきます。

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
心配していた天気もちゃんと待っていてくれて、展望台からしっかりと様子を見ることができました。

4年生社会科見学

画像1 画像1
スカイツリーに着きました。

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
台東区民会館に着きました。熱中症対策で、屋内での昼食場所としましたが、大正解です。日差しがなくても、湿度が高くて外は蒸し暑いのです。屋内は空調がきいていて、ホッとしながらみんな元気に食べています。

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
雷門まで来て、また雑踏の中に戻っていきます。すごい混みようです。

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
仲見世通りです。海外からのお客さんが多いですね。

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
人がいっぱいです。迷子にならないように、みんなで一緒に歩きます。

4年生社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
本堂で集合写真を撮ってから、散策します。

4年生社会科見学

画像1 画像1
浅草寺に着きました!

【図書】ボランティア

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は1・2年生に読み聞かせを行いました。いつもはのんびりと朝の支度や着替えをしている子供たちも… この日ばかりは準備が早いです。ワクワクしながら読み手の方を迎えてくれます。

今日は副校長先生も紙芝居を読んでくださいました!嬉しいですね。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。出発の会を体育館で行いました。雨予報でしたが、なんとか天気がもちそうです。マナーを守って頑張ります!

9月21日(木)

🍚八王子ショウガごはん
🐡鯖の一味焼き
🥬根菜汁
*ゴマ大根
🥛牛乳

今日はごはんに「八王子ショウガ」という生姜を炊き込みました。
八王子ショウガは通常の葉生姜よりも辛みが少なく、筋が少ないのが特徴です!
八王子の伝統野菜で、市場に出回ることの少ない貴重な野菜です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゲーム集会がありました

今日は集会委員会によるゲーム集会がありました。

今日の集会は、クイズ集会です。集会委員さんが出すクイズに皆一生懸命考えて答えていました。

正解した児童の「やったー」の声が体育館に響きました。

集会委員会さん、楽しい時間をありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水)

🍝スパゲティミートソース
*キャベツとベーコンのスープ
🍠スイートポテト
🥛牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 朝会
リリー先生英語
折り紙教室(中・昼休み)
ベルマーク回収日
3/12 そろばん(3年)
避難訓練(予備)
学校いじめ対策委員会
3/13 そろばん(3年)
3/14 ゲーム集会
3/15 読み聞かせ(1年・2年)
そろばん(3年)
6年図工展示(終)

学校のおたより

学校経営計画

教育課程

保健だより

いじめ防止基本方針

年間行事予定

登校届

子ども見守りシート

学校だより

学校運営協議会

あおぞら

小中一貫教育

学校評価

各種情報提供

その他