毎日多くのアクセスをいただいております。学校日記では、日々の子供たちの学校生活について、公開させていただきます。

1月10日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立名

 ごはん
 マーボー豆腐
 三色ナムル
 かぶとワンタンのスープ
 牛乳

 3学期の給食が始まります。

 子どもたちのために今学期も給食室一同美味しい給食をつくっていきます。

 よろしくお願いいたします。

 今日は、旬の「かぶ」を使ったワンタンスープをつくりました。

 かぶのトロみがスープに出て、優しい甘さのあるスープになりました。

 かぶは火が通るとすぐに崩れてしまうので、調理員さんが完成の時間に合わせてかぶを入れてくれました。

 写真1:スープにワンタンの皮を入れている様子
     よくほぐすのがポイントです!
 写真2:今日の給食

登校の様子(1月12日)

今日はとても寒い朝でしたが、子どもたちはみんな元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科の学習【5年生】(1月11日)

5年生の社会科の学習の様子です。
これまでの学習をもとに、放送局がどのように情報を伝えているのか、Xチャートを使ってまとめました。
画像1 画像1

白玉あずき【給食】(1月11日)

今日は「鏡開き」だったので、給食に白玉あずきがでました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子【1年生】(1月11日)

1組は図工、2組は算数の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【2年生】(1月11日)

1組・2組ともに国語の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

書き初め【くわのは3・4】(1月11日)

くわのは3・4組の書き初めの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健の学習【5年生】(1月11日)

養護教諭からの指導で「それぞれのちがいを認めあい理解しあう」ことについて学びました。
画像1 画像1

書き初め【6年生】(1月11日)

6年生の書き初めの様子です。
画像1 画像1

学習の様子【4年生】(1月11日)

4年生の学習の様子です。
写真は2組外国語、3組理科です。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科の学習【6年生】(1月11日)

6年生の社会科の学習の様子です。
グループごとに、日本とつながりの深い国々のくらしの様子などについてタブレットでまといめていました。
画像1 画像1

避難訓練(1月10日)

今日は避難訓練がありました。
今日は予告なしの訓練でしたが、今までよりも静かに素早く避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カブとワンタンのスープ【給食】(1月10日)

今日から3学期の給食がスタートしました。
カブとワンタンのスープはこの季節にピッタリ、とても温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め【3年生】(1月10日)

3年生の書き初めの様子です。
「お正月」上手に書けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

学年集会【6年生】(1月10日)

6年生が3学期はじめの学年集会を行いました。
今日を含めて残り50日の3学期に、「中学校進学に向けての準備」「1〜5年生を育てる」という2つのことに具体的に取り組んでいくことを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校見守り(1月10日)

今朝も子どもたちが元気よく登校してきました。
元八事務所信号の横断歩道では、スクールガードリーダーの方が、登校を見守ってくださっています。
画像1 画像1

学習の様子【くわのは3・4】(1月9日)

くわのは3組・4組の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【くわのは1・2】(1月9日)

くわのは1組・2組の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【3年生】(1月9日)

3年生も3学期のめあてカードに記入をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子【2年生】(1月9日)

2年生は3学期のめあてについてカードに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営計画

教育課程

学校便り

学校いじめ防止基本方針

生活指導の方針

学校経営方針

給食だより

元八スタンダード

放課後子ども教室

登校届