6組後期 宿泊学習 No.5

画像1 画像1 画像2 画像2
昨夜、夕食の後にレク担当が考えてくれたレクをみんなで楽しみました。
夜はぐっすり眠れた人が多く、おいしく朝ごはんをいただきました。
みんな元気に2日目もスタートです!

6組後期 宿泊学習No.4

宿舎に着き、入所式を行いました。
これから3日間お世話になります。
目の前に海が広がるすてきなホテルで、海岸散策も行いました!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6組後期宿泊学習No.3

本日の午後の体験はイチゴ狩りです。
温暖は房総半島南部の館山では、もう美味しいイチゴが食べられます。
みんな美味しそうなイチゴを選びながら、お腹いっぱい食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大谷翔平選手からのグローブが届きました!

画像1 画像1
大谷翔平選手から3つのグローブとメッセージが届きました。
校長先生からお昼の放送で全校児童・生徒に大谷選手からのメッセージの紹介がありました。
3つのグローブは、来週から全クラスで順番に披露していく予定です。

6組後期 宿泊学習 No.2

1日目の午前中は、富津の埋立記念館で館内見学と海苔つけ体験でした。
地元で海苔づくりを長年やっている方に教わりながら、全員が海苔つけを体験しました。
自分で作った海苔は、後日届けてもらえるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6組後期 宿泊学習 No,1

今日(1/17)から2泊3日で6組後期は千葉方面に宿泊学習に行ってきます。
7:45に学校を出発、大きな渋滞もなく、バスレクを楽しみながら、順調に目的地に向かっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

全校食育活動-2

体育館での後半は、フラチナリズムのライブ。
食育ソング「いただきます」含む3曲を熱唱し、最後は全校生徒と一緒に歌いました。
大いに盛り上がり、そして食の大切さも考えられた時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校食育活動

1月15日(月)、八王子観光PR特使のバンド、フラチナリズムの皆さんが来校してくれました。

交流給食として、生徒会役員・給食委員会三役の児童・生徒と一緒に、給食をおいしく、楽しくいただきました。
そして5時間目は全校生徒が体育館に集まり、全校での食育活動。
フラチナリズムの紹介、前後期給食委員長からの給食の取組や人気メニューの紹介、栄養士の井澤さんからもお話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回八王子おやこ川柳の表彰

画像1 画像1
 小P連主催「八王子おやこ川柳コンクール」に、夏休みから2学期のはじめに取り組んだ子どもたちが、PTA本部より表彰状・感謝状をいただきました。本日と来週の前期・後期の朝会で校長から学校代表の6名に、担任からPTA特別賞・感謝状を各教室で授与します。人や言葉との豊かなつながりに関するこういった取り組みをこれからも大切にしていきます。
 PTA本部の方々、取りまとめや表彰状・感謝状のご準備等、ありがとうございました。

3学期 始業式

画像1 画像1
1月9日(火)に3学期始業式を行いました。1〜9年生が大体育館に集まり、新年初めての挨拶を行いました。とても大きな声が響き渡り、3学期のいいスタートを切ることができました。

PTAボランティアの方々による読み聞かせ

2学期間、PTA読み聞かせボランティアの方々に、朝の時間に1〜7年生の教室で読み聞かせをしていただきました。いずれもすてきな読み聞かせで、どのクラスも落ち着いて一日をスタートできました。3学期も前期での読み聞かせが予定されており、子供たち、教職員が楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

12月25日(月)、2学期の終業式でした。
校長先生の「勝つより克つ」や「自分の心や体を大切に」といったお話、児童・生徒代表の言葉、校歌斉唱などが行われました。
9年生の校歌の指揮者・伴奏者は、一年間務めた役を今日で終えました。お疲れ様でした。
そしてその後、様々な場面で活躍した児童・生徒の表彰もたくさんありました。おめでとうございます。

本日をもって、2学期が終了です。
次に全校生徒が集うのは、2024年1月9日(火)です。
元気な姿でまた会えることを楽しみにしています。

それでは、良いお年をお迎えください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサート

12月16日(土)、本校体育館で、いずみの森協働本部・いずみの森クラブ主催のクリスマスコンサートが開催されました。
本校からは、和太鼓部や音楽クラブと吹奏楽部の児童・生徒が出演し、素晴らしい演奏を披露してくれました。
また、PTA合唱サークルのいずみの森シンガーズは校長先生の指揮で「校歌」「大地讃頌」、さらに「宿命」の合唱を披露。
スペシャルゲストのまるしか音楽会はバンドとしての演奏だけでなく、絵描き歌やイス取りゲームなどのゲームも取り入れてくれるなど、楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年社会科見学5

午後は、午前とは見学内容を入れ替えて活動しています。
画像1 画像1

4年生社会科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれ美味しくお弁当を食べて、TOKYOミナトリエへ!
一瞬ですが、4年生全員が顔をあわせ、また、それぞれの見学場所へ移動です。
なんだか少し安心した気分になりました。

4年生社会科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中の見学は、1組、5組、6組が有明客船ターミナルから社会科見学船に乗って海から東京の様子を見学しました。2組、3組、4組は、「がすてなーに」でガスについて歴史やガスがお家に届くまでなど体験を通して学びました。

4年生社会科見学2

画像1 画像1
渋滞も無事に抜けて予定より早くそれぞれの見学場所に到着しました、

4年生社会科見学1

今日は4年生が社会科見学に出かけます!
お天気が心配ですが、みんなで元気に出発しました!
校外でたくさん勉強してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

異学年交流 かけ算九九

画像1 画像1 画像2 画像2
12月7日(木)〜13日(水)の朝の時間、異学年交流の取組としてかけ算九九を行っています。
7,8年生のボランティアの生徒が、2年生と一緒にかけ算九九を唱えたり、テストをしてあげたりしながら、教えています。
合格した時の2年生の嬉しそうな表情、そして褒めてあげる7,8年生もまた嬉しそうな表情です。

6組前後期 校外学習

画像1 画像1
天候に恵まれ、暖かい日ざしの中、相模湖プレジャーフォレストに行きました。
今回は、前期と後期がグループとなって、活動します。
アスレチックでは、優しく声をかける後期の生徒の姿がありました。
前期の児童は、楽しく安全に過ごすことができました。
お昼のお弁当もグループでまとまって食べました。

今回の校外学習を機に、より仲良くなったと思います。また、後期の生徒は、お兄さんお姉さんらしく行動し、とてもたくましかったです。前期の児童もルールを守り、楽しんで過ごしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室より

食育だより

献立予定表

給食レシピ

学校経営計画

教育課程

生活指導の方針

体罰防止のための取組

学校運営協議会

いじめ防止に向けた基本方針

コミュニティ・カレンダー

特色ある教育活動

子供見守りシート

学校評価

新型コロナウイルス感染症対応についてのお願い

令和3年度給食費・教材費振替のご案内

部活動(後期)

部活動の地域連携・地域移行