運動会練習

画像1 画像1
 待ちに待った運動会まで残すところ、一週間となりました。「さくランド☆アドベンチャー」の練習も大詰めです。今日は入場から退場まで通しての練習をしました。運動会当日には図工の時間に作成した衣装を着て踊ります。是非ご参観ください。

6日の給食

画像1 画像1
献立名
 チャンポンうどん
 いかの香味焼き
 もやしと茎わかめの中華サラダ
 大学芋
 牛乳です。
 今日は「もったいない大作戦ウィーク」の最終日です。最終日は、校長先生から児童の皆さんへメッセージがありました。詳しくは食育メモでお知らせしました。SDGsの観点からも自分でできることを実行しましょう。

4日の給食

画像1 画像1
献立名

 ソフトフランスパン
 和風豆腐グラタン
 ツナのレモ味サラダ
 ミネストローネ
 牛乳です。
 豆腐は和食の食材ですが洋風にもアレンジできます。今日は豆腐でグラタンを作りました。豆腐は植物性タンパク質があり、鶏肉、牛乳には動物性タンパク質があるので、筋肉をつくるにはベストな組み合わせです。豆腐が苦手な児童も一口から挑戦してくださいね。

3日の給食

画像1 画像1
献立名
 中華丼
 つくねの餅米蒸し
 ワンタンスープ
 牛乳です。
 給食の中華丼は、野菜たっぷりです。ご飯に合うように少し濃いめの味付けにしました。運動会の練習でおなかもすいているので、美味しく食べられますよ。

2日の給食

画像1 画像1
献立名
 ゆかりご飯
 玉子焼き
 変わりきんぴら
 じゃがいもの味噌汁
 果物
 牛乳です。
 気温が下がり始め、やっと秋らしくなってきました。今年は夏が例年になく暑く、そして長いので、農産物にも影響が出ています。じゃが芋もその一つで例年よりは、値段が高いです。でも、季節の美味しさを味わってほしいので、味噌汁へ入れました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

経営方針・計画・報告

教育課程

学校評価

学校運営協議会

PTAから

いじめ防止基本方針

体罰防止のための取り組み

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

さくら

学校だより

七小のやくそく

検温票・出席停止終了願い等