〜1月23日(火)の給食〜・ごはん ・卵焼き ・八王子産米の粕汁 ・ひじきの炒め煮 ・牛乳 「今日は八王子産米を使った粕汁を作りました。酒粕は日本酒を発酵させて作った「もろみ」をしぼるとお酒と酒粕ができます。酒粕には、体をぽかぽか温めてくれる働きがあります。しっかり食べて元気に過ごしてほしいです。」 1月22日 たてわり班引継ぎ2
6年生の振る舞いをみて感じていた5年生が、開校71年めの十小を前進させていきます!
1月22日 たてわり班引継ぎ
十小伝統のたてわり班活動リーダーの仕事を6年生から5年生が引き継ぎました。
〜1月22日(月)の給食〜・セサミトースト ・チキンビーンズ ・わかめサラダ ・牛乳 「今日の給食のチキンビーンズはルーを手作りし、人参、じゃがいも、大豆、たまねぎ、しめじなどをよく煮込んで作りました。 今週も寒さが厳しいですが、栄養をたくさんとり、風邪に負けずに元気に過ごしてほしいです。」 1月20日 ひひひBOX来週に備えて
来週から各教室でみて(見・観・診)もらうために準備しました。
BOXの中身は‥‥ ですね(^▽^)/ 1月20日 漢検に挑戦!
今日は、十小学校運営協議会で漢字検定を行いました。
漢字を中心とする「言語(文化)力」への挑戦をしました。 リラックスして取り組んでいました(^▽^)/ 1月19日 6年生最後のたて割りリーダー5
活動の終わりに、5年生が前に出て、6年生からバトンを受け継ぐ決意を緊張しながらもしっかりと述べました。
十小の伝統が引き継がれた瞬間です。 活動からの帰りに、さびしくなってしまった後輩も。 6年生、一年間本当に立派でした。ありがとう! そして、6年生の志と振る舞いは、しっかりと後輩に引き継がれましたよ!! 1月19日 6年生最後のたて割りリーダー4
転んだ1年生には、痛みや残念な気持ちに寄り添って
話しかけてきた子には、同じ目線に腰をかがめて全身で聴いて なんてステキな6年生でしょうか。 その姿を後輩たちが見て、感じています。 1月19日 6年生最後のたて割りリーダー3
みんなを楽しませることを徹底しています。
本当に「じまん」の十小6年生です。 5年生も転んだ子を支える姿が!しっかりとバトンを受ける準備を整えています。 1月19日 6年生最後のたて割りリーダー2
1年生は大好きな6年生がリードする活動が最後ということを分かっているのでしょうか。
手を握ったままで、いつもの6年生大好き!を発揮しています。 なぜって、とてもやさしいからです!! 1月19日 6年生最後のたて割りリーダー1
十小じまんの6年生がリードするたて割り活動も最後になりました。
みんなのために貢献する姿が今日も! 1月19日 6年生もアクティブ道徳授業
小集団での意見交換によって、活発な話し合いとなり、思考が深まっています。
6年生は考えもすそ野が広く、聴いていて「へー」「ほー」「なるほど」とつぶやきたくなります。 〜1月19日(金)の給食〜・ごはん ・ぶりのかぼすあん ・いり大根 ・にわとり汁 ・牛乳 「今日の給食は大分県の郷土料理です。大分県はかぼすの生産量が全国1位です。大分県の特産品であるかぼすを餌に加えて養殖したブリは「かぼすブリ」としてブランド登録されています。給食では「ブリのかぼすあん」を作りました。 また、大分県は一年間に鶏肉を買う量が全国トップレベルです。古くから鶏肉を使った郷土料理が食べられています。かつて、鶏肉が貴重だった時代のごちそうに「にわとり汁」があります。」 1月18日 心に響くお話し2
うなずきながら、共感して、
そして、こうしたい!! という気持ちになりました。 1月18日 心に響くお話し1
4年生の福祉体験活動の一環として脳性まひによる障害を有する方からお話を聴きました。
・いつから、どのような困難さがあるのか。 ・どのように日常生活を工夫しているのか。 ・どのようにサポートをしてもらっているのか。 などについて、実際のお話しをいただき、全員が心を動かされました。 本当に貴重なお話を伺いました。 1月18日 アクティブ道徳授業その2
5時間めの4年生道徳の授業でも、3年生が実践していたアクティブな活動を追実践しました。思考が活性化します。
1月18日 アクティブ道徳授業
3年生の道徳授業です。
じゃがいもの歌をつくることで、自分のよさを知り伸ばしていこうとする心情を育む授業です。 クラスメイトと意見交換を心から楽しんで、深め合う授業でした。 とてもいい授業です! 1月18日 アイデア来る!
大ボシュウしています大谷選手からのグローブの楽しく安全な使い方について、アイデアが寄せられてきました(^▽^)/
楽しみです。 〜1月18日(木)の給食〜・きなこ揚げパン ・肉だんごスープ ・豆サラダ ・果物(みかん) ・牛乳 「今日の給食は大人気のきなこ揚げパンです。パンを油でカリッと揚げて、砂糖やきな粉をまぶして作りました。肉だんごスープも調理員さんが肉だんごを一つ一つ丸くして作ってくれました。給食時間を楽しんでもらいたいです。」 1月17日 よりよい授業のために3
子供たちに力を付けよう!
という教員の熱意が、子供たちに響いていました。 |