〜3月7日(木)の給食〜・ビビンバ ・わかめスープ ・手作り魚ナッツ ・牛乳 「今日の給食はビビンバです。ビビンバには切り干し大根、にんじん、もやし、小松菜が入っています。1日の野菜摂取量は350g以上とることが推奨されています。「しっかり食べよう!野菜350」は八王子市が進めている健康づくりの一つです。野菜をたっぷり食べて毎日を元気に過ごし、病気を予防しましょう!という取り組みです。 給食では旬の野菜もたくさん使っています。季節を感じながら色々な食材に触れてほしいです。」 3月6日 5年生社会科見学15
学校に全員無事に帰ってきました。
バス酔いもありませんでした! 見学態度も花丸です。 明日も頑張りましょうね。 3月6日 5年生社会科見学14
パクパク、モグモグ、
このおかずは芸術でしょ!食べるのがもったいないけれど、、、おいしいー 早朝からお弁当の御準備をありがとうございます。 3月6日 5年生社会科見学13
うれしいー、いいでしょっ
3月6日 5年生社会科見学12
しっかり学んだあとは、お待ちかねのお昼です。
おいしいー、たのしいー 3月6日 5年生社会科見学11
製造過程は大切な技術と知識が詰まったものなので撮影できませんでしたが、モノをつくることについて多面的な理解ができました。
見学の終わりにはクラスごとにクイズ大会がありました。 お菓子大好き歴半世紀であることから優勝してしまいました。(大人げないですね(;^_^A) でも子供たちは温かい拍手をくれました。十小生は心がいいのです!! 3月6日 5年生社会科見学10
ポッキーやプリッツをつくっているグリコの工場見学です。
玄関を入ると甘い香りもほのかにします。 工場に入った子供たちは香りとステキな雰囲気に、笑顔になっていますね。 3月6日 5年生社会科見学9
車窓からも、思わずワクワクする見慣れたカタチが見えてきました。
3月6日 5年生社会科見学8
しっかり目と頭とカラダで環境問題を学んだあとは、「わくわくファクトリー」へ移動します。さあ、何にわくわくするのでしょうか(^▽^)/
3月6日 5年生社会科見学7
実感を伴って学んだ環境問題を今後の学習にどう生かすか。
楽しみです! 3月6日 5年生社会科見学6
どれも、これも大切なことなので、子供たちは時間をフル活用して探究します。
3月6日 5年生社会科見学5
今の生活や行動の在り方を考えるきっかけになっています。
3月6日 5年生社会科見学4
身の回りの社会的事象と自然環境の関係性が具体的なイメージとして理解できます。
3月6日 5年生社会科見学3
学びの趣旨が分かっている子供たち。
楽しみながら、しっかり学習しています。 3月6日 5年生社会科見学2
最初の見学先は、埼玉県環境科学国際センターです。
3月6日 5年生社会科見学1
今日は、4年ぶりの5年生社会科見学です。
社会貢献の一環として江崎グリコ株式会社様に見学の受け入れをいただきました。 ありがとうございます。 まずは、朝の挨拶です。見学の趣旨を確認します。 〜3月6日(水)の給食〜・ごはん ・さばのみそ煮 ・のっぺい汁 ・豆とひじきの煮物 ・牛乳 「今日の給食では豆とひじきの煮物を作りました。肉、人参などを炒めて、ひじき、大豆、こんにゃく、インゲンを入れて味をつけ、煮込みました。大豆は「畑のお肉」と言われ、体をつくるたんぱく質とおなかの調子を整える食物繊維が豊富に含まれていて腸内環境を整える働きがあります。苦手でも少し食べてもらえると嬉しいです。」 3月5日 これぞ十小!17
6年生を朗らかに送る後輩たち。それにさわやかに応え、ありがとうと手を振る6年生。
送る会を全力で盛り上げた代表委員。 笑いと感動と興奮と感謝に包まれた十小の6年生を送る会を 大きな声で これぞ八王子第十小!!!!! と自慢したくなるステキな会でした。 3月5日 これぞ十小!16
代表委員の終わりの挨拶、
そして花道をつくる後輩たちにまで大きな拍手を送る6年生。 3月5日 これぞ十小!15
そしてフィナーレは、後輩たちへの感謝です。
やはりみんなのために最高に楽しませてくれ、 「みんなのため、十小のために」 を伝えてくれたのは6年生です。 これぞ、十小70年の伝統と自慢の6年生!!! |