♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

由木西レンジャー(農園整備)

午後には雨の予報が出ていたため、急遽1時間目となった今日の由木西レンジャー活動は、農園整備です。すっかり枯れてしまったコスモスやマリーゴールドを、みんなで抜いたり小さく折ったりして片付けました。農園の端ではものすごく長い茎を見つけ、10人以上の子どもたちが綱引きのように引っ張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

3月の避難訓練は予告なしの訓練でした。給食間近の12時、地震の想定で放送が入ると、子どもたちはヘルメットをかぶり、静かに集合場所の鉄棒前まで素早く避難することができました。また、訓練後、1年生はヘルメットの着脱練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年ビー玉カンカン

6年生が図工室で取り組んでいたのは、身近な物を使ってそれを上手く組み立て、そこをビー玉を転がって行くビー玉カンカンプロジェクト。色々な仕掛けできれいな音が鳴ったりトンネルをくぐったりと、まるでピタゴラスイッチのよう。完成した仕掛けをクラス全員で鑑賞し、ビー玉がゴールすると拍手や歓声がおきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

今日の校長先生からの話は、先日のいじめに関する児童アンケートの結果についてでした。由木西小では児童からのいじめの報告が一件もありませんでしたが、普段から暴力や悪口だけでなく、相手が嫌だと思う事はやらない、いじめは絶対にいけないと言う意識を持つ事が大事だと言う話がありました。また、150周年記念で植えたマリーゴールドの花の種がたくさん出来ているので、休み時間にぜひ収穫に来てくださいとの事でした。
生活指導の先生からは、生活指導目標「1年間のまとめをしよう」保健目標「心身の健康を振り返ってみよう」清掃目標「きれいな教室にして引き継ごう」について、それぞれ話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少対由木地区クリーン活動

3月2日土曜日に、青少対のクリーン活動が行われました。9時に由木西小跡地に集合して、1時間ほど活動しました。子供たち、保護者、地域の方、教員の約50名が、学校方面、東方面、西方面の3地区に分かれてゴミを拾いました。ゴミが少なくて見つけるのに苦労しましたが、地域の方々が日々きれいにしていることがよく伝わってきました。引き続き、きれいな由木西地区にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)の給食

画像1 画像1
   【献立】
   ★わかめごはん
   ★焼きししゃも
   ★野菜炒め
   ★呉汁
   ★いちご
   ★牛乳

   【主な食材の産地】
   ☆キャベツ     八王子 
   ☆大根       八王子 
   ☆長ねぎ      八王子 
   ☆小松菜      八王子 
   ☆にんじん     八王子 
   ☆にんにく     青森
   ☆しょうが     高知
   ☆玉ねぎ      北海道
   ☆もやし      栃木
   ☆にら       栃木
   ☆じゃがいも    北海道
   ☆豚肉       宮崎
   ☆いちご      栃木

〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:
 今日から3月です。6年生にとっては由木西小での給食は今月で最後になります。3月の献立には6年生のリクエストがたくさん入っています。お楽しみに!!

2月29日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
   【献立】
   ★ごはん
   ★わかさぎ甘酢
   ★ひじきの炒め煮
   ★呉汁
   ★果物(デコポン)
   ★牛乳

   【主な食材の産地】
   ☆わかさぎ     カナダ
   ☆にんじん     八王子 
   ☆大根       八王子 
   ☆長ねぎ      八王子 
   ☆小松菜      八王子 
   ☆じゃがいも    九州
   ☆豚肉       群馬
   ☆デコポン     愛媛
〜:〜:〜:〜:〜・:〜:〜:〜:〜:〜:〜:

2月28日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
   【献立】
   ★チリコンカンライス
   ★わかめサラダ
   ★いちごのピンクヨーグルト
   ★牛乳

   【主な食材の産地】
   ☆にんじん     八王子 
   ☆キャベツ     八王子
   ☆にんにく     青森
   ☆玉ねぎ      北海道
   ☆セロリ      静岡
   ☆もやし      栃木
   ☆レモン      愛媛
   ☆冷凍イチゴ    茨城
   ☆豚肉       群馬
〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/7 ゲーム集会(延期) 6年生を送る会 お別れ給食 たてわり班遊び 卒業式会場設営(3~5年) 保護者会5,6年 SC
3/8 卒業式練習 保護者会3,4年
3/11 卒業式練習 卒業式準備4,5年(昼)
3/12 卒業式練習 入学式練習 クラブなし5校時

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

給食だより

学校評価

保健室から

教育課程届

スクールカウンセラー

学校運営協議会

ICTの活用

生活指導関連