♪新型コロナウイルスに感染させないための行動・感染しないための行動を心がけていきましょう♪

児童集会2

大栗山ではトトロの森の住人になったような4班のメンバーが「鬼ごっこ」、5班は子ども農園を上手に利用した「色おに」、6班は教室で出来る「椅子取りゲーム」や「ハンカチ落とし」などの室内ゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
   【献立】
   ★麦入りごまごはん
   ★魚の唐揚げ
   ★みぞれ汁
   ★三色和え
   ★牛乳

   【主な食材の産地】
   ☆お米     秋田
   ☆しょうが   高知
   ☆大根     八王子
   ☆にんじん   八王子
   ☆長ねぎ    八王子 
   ☆キャベツ   八王子 
   ☆小松菜    高麗農園
   ☆玉ねぎ    北海道
   ☆里芋     千葉
   ☆鶏肉     青森
   ☆ホキ     ニュージーランド

〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:

    今日の給食は「みぞれ汁」です。みぞれ汁は長野県の料理です。
   おろした大根を汁の中に入れます。おろした大根は汁の中で「霙」を
   イメージしています。
    寒い時期に食べられるそうです。

児童集会

今朝は縦割り班での班遊びでした。1班は「てんか」3班は「ドッジボール」2班は「丸いコートのドッジボール」です。どの班も白熱したゲーム戦を繰り広げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
   【献立】
   ★ごはん
   ★卵焼き
   ★八王子産米の粕汁
   ★ひじきの炒め煮
   ★くだもの(みかん)
   ★牛乳

   【主な食材の産地】
   ☆米      埼玉
   ☆卵      八王子
   ☆玉ねぎ    北海道
   ☆にんじん   八王子
   ☆ごぼう    八王子
   ☆大根     八王子
   ☆長ねぎ    八王子
   ☆みかん    愛媛


〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:〜:
    今日の給食は「粕汁」です。酒粕は、お米を発酵させて作った
   「もろみ」をしぼるとお酒と酒粕ができます。
    八王子の地酒である「高尾の天狗」は、八王子産のお米100%で
   作られたお酒です。その時にできた酒粕を使いました。
    

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
年間行事予定
3/7 ゲーム集会(延期) 6年生を送る会 お別れ給食 たてわり班遊び 卒業式会場設営(3~5年) 保護者会5,6年 SC
3/8 卒業式練習 保護者会3,4年
3/11 卒業式練習 卒業式準備4,5年(昼)
3/12 卒業式練習 入学式練習 クラブなし5校時

学校だより

学校経営計画

学校経営報告

お知らせ

給食だより

学校評価

保健室から

教育課程届

スクールカウンセラー

学校運営協議会

ICTの活用

生活指導関連