6月の生活目標 自分も友だちも大切にしよう

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
猛獣がりに行こうよ!定番です。皆仲良し。
暗くなって来ました。カメラの限界です。後はおみやげ話でお願いします。

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
キャンプファイヤー始まりました!スタンツも面白そうです!

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
宿での最後の夕食です。熱気もマックスでした。

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
宿に着きました。ハガキ書きや、明日の準備をしています。

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
光徳アイス!2食べ終えて宿に向かいます。夕食後にはキャンプファイヤー!移動教室のフルコースです。一気に楽しみます。

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
光徳アイス!

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
立木観音→菖蒲ヶ浜へ

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
トンボオブジェ

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
おみやげ買いました。工夫して買い物です。これから中禅寺湖クルージング(ん?)へ

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
お昼ご飯です!

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
水量多く、迫力があります。

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
ハイキング楽しめました!

六年生

画像1 画像1
赤沼発戦場ヶ原ハイキング出発です。しばらく木陰を進みます。

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳滝、虹も見られました。

六年生

画像1 画像1
いただきます!

六年生

画像1 画像1
朝の健康観察です。起床して検温、保健係が部屋の様子も報告します。

六年生 日光移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。朝は快晴、肌寒い位の気候です。湯ノ湖まで朝のウォーキング。写真をとって、爽やかです。

六年生

画像1 画像1
室長会議です。今日の課題を明日につなげます。よかったところも、うまくいかなかったところも。明日はハイキング。しっかり寝て体調を整えましょう。本日はここまでです。おやすみなさい。

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂サイコー!疲れが取れます。

六年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光彫り。終了です!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

お知らせ

教育課程

学校評価

学校経営報告

学校経営計画

学年便り

学年便り1年生

学年便り2年生

学年便り3年生

学年便り4年生

学年便り5年生

学年便り6年生

学校いじめ防止基本方針

PTA

体罰防止のための取組

登校届