2月28日(水)走り方教室 1

画像1 画像1
今年度も創価大学陸上部・駅伝部の皆さんに来校していただき、走り方教室が開催できました。

NGGウィーク(疑似外国体験活動) 6

画像1 画像1
どの学年の子供たちも「流石、6年生」と感心していました。どの学年の子供たちも、違う言葉を声に出してコミュニケーションする楽しさをたくさん味わいました。

NGGウィーク(疑似外国体験活動) 6

画像1 画像1
6年生のアドバイスで低学年の子供が子供たちが英語を話そうとしているのは、とてもいい雰囲気でした。

NGGウィーク(疑似外国体験活動) 5

画像1 画像1
お土産を買います。この日のALTマークも楽しそうです。6年生も低学年とのやり取りとは少し違っていました。

NGGウィーク(疑似外国体験活動) 4

画像1 画像1
入国審査が終わると次は、HOTEL NEW YORKにチェックインです。

NGGウィーク(疑似外国体験活動) 3

画像1 画像1
パスポートを提示して、入国審査を通ります。ここでも英語で話すことを係の6年生から求められます。

NGGウィーク(疑似外国体験活動) 2

画像1 画像1
シートベルト締めてください、と英語で言われてピンとこないでいたら、近くまで来てジェスチャで指摘されていました。

NGGウィーク(疑似外国体験活動) 1

画像1 画像1
今年度もNGGウィーク(疑似外国体験活動)に全校で取り組みました。まず、飛行機に搭乗します。ゼッケンを着た6年生がここではCA役です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

地域・保護者の皆様へ

ならはらチャレンジ

生活指導に関わる文書等

学校評価