上柚木小の日々

12月5日(火)たてわり班あそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みは「たてわり班あそび」です。
校庭では、外遊びグループが遊んでいます。
寒空の下ですが、6年生のリーダーシップで上手に遊んでいました。

12月5日(火)市学力調査

画像1 画像1
本日は、八王子市学力調査を実施します。
1・2時間目は5・6年生が、3・4時間目は4年生が実施します。
5・6年生の様子を写真に撮ろうとしましたが、あまりにも真剣な様子だったので、廊下からドア越しの写真になってしまいました。
みんな真面目に真剣に取り組んでいました。
テストの結果から自分の苦手やまだ身に付いていない所を知って、より良く力を伸ばして欲しいです。

12月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
◆今日の献立◆

・ドライカレー
・ペイザンヌスープ
・ヨーグルトのピーチソースかけ
・牛乳

今日は給食の中でも特に人気の高いドライカレーです。
お米にもカレー粉を入れて炊飯しました。
ルーにはお肉も野菜もたくさん入っているので栄養満点です。

12月1日(金)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆
・八王子ラーメン
・ツナポテトぎょうざ
・みかん
・牛乳

12月4日(月)3年生 総合の発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間で調べた上柚木地区の事『上柚木の宝』として発表しました。保護者会に合わせてたくさんの保護者の皆さんにも発表を見てもらいました。さながら“ミニ学習発表会”です。発表者はしっかりと堂々と大きな声で分かりやすい発表をしました。聞く側も真剣に受け止めて聞いています。とてもいい雰囲気の発表会です。

12月4日(月)読書旬間

画像1 画像1
画像2 画像2
1日から14日までの2週間、読書旬間です。
図書室の入り口には先生たちからのおすすめの本が紹介されています。
本日、図書ボランティアの方々が活動してくださいました。図書室の入り口のディスプレイがクリスマスバージョンになりました。かわいいディスプレイありがとうございました。

12月2日(土)第20回こどもからの人権メッセージ発表会in八王子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南大沢文化会館で行われました。
八王子市の近隣9市の小学校6年生18名のそれぞれが考える「人権」について発表しました。
上柚木小学校の6年生も上柚木の仲間を代表して堂々と発表してくれました。
どの子供の発表もとても心に感じるものでした。発表した本人も、応援に駆けつけた仲間も、一人一人が人権の大切さに改めて気付くことができる機会になったと思います。

これはテストです。

本日9:00に多摩地域を震源とするマグニチュード7.3規模の地震が発生しました。現在、出席全児童の無事が確認できておりますのでご安心ください。
今後もこの掲示板にて学校の様子をお知らせしますので、情報の確認をお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31