稲刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が校庭で稲刈りをしました。学年園を田んぼにして田植えをして成長を見守ってきたものと、バケツで育てたものを比べながらの収穫です。束ねた後は、校舎4階廊下で干しています。

もったいない集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月の「食品ロス削減月間」や10月16日の「世界食料デー」に加えて、SDGs(持続可能な開発目標)をふまえ、給食の「もったいない大作戦ウイーク」に取り組んでいます。写真は、生活委員会の5・6年生が「もったいない集会」を開いて全校児童に発信している場面です。給食管理員や給食調理員にインタビューした内容や、各クラスで「もったいない」を合言葉に「食べる」ことについて考えて立てた目標をみんなで確認しました。

10月17日(火)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★たまご入りチャーハン
★白菜と肉だんごのスープ
★手作りさかなナッツ
★牛乳

☆ ごはんおいしかった 今日も、食品ロス、もったいないを意識して食べています。

10月16日(月)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん
★鯖の塩焼き
★茎わかめのきんぴら
★呉汁
★牛乳

☆ もったいないを合言葉に 意識を変えると世界が変わります。

10月13日(金)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★あんかけやきそば
★わかめスープ
★大学芋
★牛乳

☆子どもたちはいもが好き。いつもうれしそうです。この喜びが世界に広がりますように。

10月12日(木)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ドライカレー
★ペイザンヌスープ
★ヨーグルトのパッションフルーツソースがけ
★牛乳

☆子どもたちへの思いが形になり、みんなが笑顔になりました。

10月11日(水)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★秋月ごはん
★石垣揚げ
★ゆかり和え
★八王汁
★牛乳

☆栗に喜ぶ子どもたち。石垣に夜空に月、美しいごはんでした。

10月10日(火)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★にんじんごはん
★ミニいが蒸し
★かきたま汁
★じゃこサラダ
★牛乳

☆ にんじんごはん目にいいからがんばったけど にんじんが目にいいことを学べたね。

10月6日(金)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★いりめし
★いかのねぎ塩焼き
★すだち酢和え
★さつまいものみそ汁
★牛乳

☆郷土料理は、いつもの給食に変化があり新鮮で、味覚の冒険ができます。

10月5日(木)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★やきとり丼
★金時豆の甘煮
★小松菜のみそ汁
★牛乳

☆金時豆を甘く煮ました。豆を好きになるきっかけになりますように。



10月4日(水)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★麦ごはん
★ししゃもの七味焼き
★じゃがいものそぼろ煮
★ごまあえ煮
★牛乳

☆ ししゃもがたべられなかったけどたべられるようになったよ うれしいことこれからもいっぱいあるよ。

10月3日(火)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★チリビーンズサンド
★ウインナーポトフ
★みかん
★牛乳

☆ 給食おいしかった みかんもおいしかった 学校じゅうが明るくなりました。

10月2日(月)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ごはん
★夕焼小焼やき
★沢煮椀
★キャベツのごまじゃこ和え
★牛乳

☆八王子の夕焼けを思い浮かべて、にんじんのみじん切りとごまをマヨネーズに混ぜ、魚にぬりオーブンで焼きました。

9月29日(金)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★こぎつねごはん
★芋の子汁
★お月さまだんご
★牛乳

☆十五夜に里芋とお団子を食べてお月見という風情は、給食と共に学び永遠です。

9月28日(木)のこんだて

画像1 画像1
★スタミナ丼
★中華風コーンスープ
★大根の風味漬け
★牛乳

9月27日(水)のこんだて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ジャージャー麺
★冬瓜と卵のスープ
★冷凍みかん
★牛乳

☆八王子産の冬瓜を食べました。冬瓜の緑の表面には、星形模様があるので観察してみよう。

牧場にお別れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食後のひと時のようすです。命の大切さ、食の大切さについて学ぶ機会をいただいたことに感謝をお伝えしました。集合写真撮影の後、わずかな時間ではありますが休憩タイムをとりました。ヤギのコーナーが大人気でした。

予定より少し早く牧場を出発して学校に向かいます。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで作ったウインナーとバターに加えて、ふわふわのパンと茹でたジャガイモ、生乳をいただきました。食塩とケチャップ、いちごジャムが添えられていました。
ジャガイモは食べられる子は何個もおかわりができました。

バター作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いてはバター作りです。
容器に入った脂肪分たっぷりの生乳をシャカシャカ振って撹拌してバターを作る体験活動です。攪拌を中断するとバターができないと知って、どの子も腕がだるくなるほど振って、最初は座ったまま振っていた子たちも次々と席を立って力強く攪拌し、大いに盛り上がりました。みごと、ふわふわの無塩バターができました。

ウインナー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乳搾りに続き、ウインナーハウスに移動してウインナー作りにチャレンジです。
最初に作り方のお手本をじっくり見てから作業に入ります。ひき肉と調味料をよく混ぜてから絞り出し用の口金付きの袋に入れて、羊腸を手で引きながら絞り出していきます。仲間と声をかけ合い気持ちを合わせながらの作業です。この後、蒸しあげていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

不安や悩みがあるときは・・・

学校だより

教育委員会より

学校経営計画

年間行事

いじめ防止基本方針

小中一貫教育

保護者と教職員の会

子ども見守りシート

よい子のきまり

給食室からのお知らせ

最新の配布文書

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

食育だより

登校届

教職員働き方改革