上柚木小の日々

12月18日(月)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆

・大豆ピラフ
・あじの香草パン粉焼き
・野菜スープ
・みかん
・牛乳

12月16日(土)2023年度 ゆずっこひろばサタデースクール第1回発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のサンタちゃんたちとトナカイくんたちが司会を務めました。ピアノ、昔遊び、合唱、それぞれの得意を発表し合いました。技能も技も歌声も前回よりも上達しています。観ている子供たちも保護者の皆さんも発表者を盛り上げ、すてきな発表会でした。
発表会を計画、運営、参観してくださる皆さんの温かい気持ちが会場の雰囲気をよくしてくださっています。
スタッフ、指導者、保護者の皆さん、
日頃からのご指導と子供たちへの支援や助言のお陰です。ありがとうございました。

ゆずっこひろばサタデー発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆずっこひろばサタデースクールの発表会がありました。
それぞれの得意なことや頑張っていることを披露してくれました。
司会や受付などのお仕事も、すべて子供たちがやっています。

子供たちから素敵なひとときをプレゼントしてもらいました。

12月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆

・麦ごはん
・ししゃもの磯辺焼き
・れんこんのきんぴら
・じゃがいものそぼろ煮
・牛乳


12月15日(金)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆

・国産小麦ソフトフランスパン
・チキンビーンズ
・ごまドレサラダ
・牛乳

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の社会科見学は都内巡りです。
東京港フェリーに乗って、海上から臨海地区を見学。
海辺でお弁当を食べたあと、浅草へ。
浅草ではガイドさんにたくさんのことを教えてもらいました。
浅草は観光客で大混雑。迷子にならず良かったです。
もう12月なのに、穏やかな天気で、暖かい社会科見学でした。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科見学は都内巡りです。
東京港フェリーに乗って、海上から臨海地区を見学。
海辺でお弁当を食べたあと、浅草へ。
浅草ではガイドさんにたくさんのことを教えてもらいました。
浅草は観光客で大混雑。迷子にならず良かったです。
もう12月なのに、穏やかな天気で、暖かい社会科見学でした。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科見学は都内巡りです。
東京港フェリーに乗って、海上から臨海地区を見学。
海辺でお弁当を食べたあと、浅草へ。
浅草ではガイドさんにたくさんのことを教えてもらいました。
浅草は観光客で大混雑。迷子にならず良かったです。
もう12月なのに、穏やかな天気で、暖かい社会科見学でした。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科見学は都内巡りです。
東京港フェリーに乗って、海上から臨海地区を見学。
海辺でお弁当を食べたあと、浅草へ。
浅草ではガイドさんにたくさんのことを教えてもらいました。
浅草は観光客で大混雑。迷子にならず良かったです。
もう12月なのに、穏やかな天気で、暖かい社会科見学でした。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科見学は都内巡りです。
東京港フェリーに乗って、海上から臨海地区を見学。
海辺でお弁当を食べたあと、浅草へ。
浅草ではガイドさんにたくさんのことを教えてもらいました。
浅草は観光客で大混雑。迷子にならず良かったです。
もう12月なのに、穏やかな天気で、暖かい社会科見学でした。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科見学は都内巡りです。
東京港フェリーに乗って、海上から臨海地区を見学。
海辺でお弁当を食べたあと、浅草へ。
浅草ではガイドさんにたくさんのことを教えてもらいました。
浅草は観光客で大混雑。迷子にならず良かったです。
もう12月なのに、穏やかな天気で、暖かい社会科見学でした。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科見学は都内巡りです。
東京港フェリーに乗って、海上から臨海地区を見学。
海辺でお弁当を食べたあと、浅草へ。
浅草ではガイドさんにたくさんのことを教えてもらいました。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科見学は都内巡りです。
東京港フェリーに乗って、海上から臨海地区を見学。
海辺でお弁当を食べたあと、浅草へ。
浅草ではガイドさんにたくさんのことを教えてもらいました。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科見学は都内巡りです。
東京港フェリーに乗って、海上から臨海地区を見学。
海辺でお弁当を食べたあと、浅草へ。
浅草ではガイドさんにたくさんのことを教えてもらいました。

4年社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の社会科見学は都内巡りです。
東京港フェリーに乗って、海上から臨海地区を見学。
海辺でお弁当を食べたあと、浅草へ。
浅草ではガイドさんにたくさんのことを教えてもらいました。

12月14日(木)4年生 社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、参加者みんな、
元気に社会科見学に出発しました。
お休みで参加できなかった仲間の分まで、
しっかり見学してきてください。
明日から新聞づくりなので、
いろいろと教えてあげてね。
今朝は空気が冷たいです。
すっかり冬になった感じです。
校庭の木々も枝だけになってしまいました。

12月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆

・スパゲティミートソース
・八王子産ブロッコリーとコーンのサラダ
・みかん
・牛乳

12月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
◆今日の献立◆

・わかめごはん
・厚焼き卵
・じゃがいものみそ汁
・ごま大根
・牛乳

12月11日(月) 2年生のみなさんへ

今日は、校ていでたこあげをしましたね。かぜのむきをたしかめながらできましたか。こつをつかむと走りつづけなくてもとばせるようになりますね。たこあげの2回目も楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月11日(月) 2年生のみなさんへ

今日も、かけ算九九の校長先生もんだいに合かくしたお友だちが2人いました。おめでとうございます!!
今日から3日間お休みになるので、かけ算九九のれんしゅうもつづけてくださいね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31