校訓「笑顔笑声」(自分も相手も笑顔にし、笑い声を絶やさない人に)

12月25日(月)活動の様子(4)終業式の前の様子

中学部は、1校時に学年集会を行いました。今学期を振り返るとともに、新しい年を明るい希望を抱いて迎えることを、みんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(月)活動の様子(3)終業式の前の様子

高学年は、友達と教え合いながら、ワークを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月25日(月)活動の様子(2)終業式の前の様子

学期末のお楽しみ会の装飾の名残が、あちらこちらの教室で見られました。子どもたちも、いつも以上にリラックスした表情を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月25日(月)活動の様子(1)終業式の前の様子

長い2学期が、今日で終わりました。冬休みに入る前の、心がウキウキした様子が、各学年の教室から伝わってきました。
終業式を前にした、児童・生徒の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月月22日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日のこんだて*

*ごはん
*鮭の幽庵焼き
*かぼちゃすいとん
*もやしのからしあえ
*塩みかん
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国内
 鮭       北海道
 じゃがいも   北海道
 人参      八王子
 長ねぎ     八王子
 大根      八王子
 鶏卵      八王子
 かぼちゃ    八王子がい
 もやし     栃木
 鶏肉      岩手
 塩みかん    九州

 「冬至」は一年で最も昼が短く、夜が長い日です。
  ゆず湯や南瓜を食べてかぜを予防します。
  冬休みの期間も体調には気をつけてください。

冬至献立

画像1 画像1
画像2 画像2
*学校のゆずを使った鮭の幽庵焼き

*かぼちゃを練り込んだすいとん

12月21日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日のこんだて*

*チキンライス
*鶏肉のカレー煮
*白菜スープ
*桑都カップケーキ
*りんごジュース

*主な食材の産地*

 お米      国内
 鶏肉      岩手
 人参      千葉
 根生姜     熊本
 白菜      茨城
 卵       青森
 ホールコーン  北海道
 
 今日の献立から・・・桑都カップケーキです。
 クリスマス献立に合わせてケーキを作りました。
 いかがだったでしょうか。

12月20日(水)活動の様子(3)小学部1・2年生生活科

 小学部の1年生と2年生は、生活科の学習として、11月に掘り上げたサツマイモをみんなで調理して味わいました。
 イモは昨日のうちに水洗いしていましたので、今日は学習サポーターさんに切ってもらって、班ごとに大きな鍋で茹でました。
 児童は、ホクホクとほんのり甘いおいしい茹で芋を味わいながら、楽しいひと時を過ごしました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)活動の様子(2)小学部3年生社会科

 小学部3年生は、社会科の時間、八王子で働く人々の仕事について学んでいます。
 先日は、火事から人々を守る仕事について学習し、消防署を見学しました。
 今日は、東京消防庁に勤務されている保護者の方に、レスキュー隊の仕事内容についてお話をうかがいました。
 災害地で活躍するために、日頃からトレーニングを欠かさないことや、隊員が心掛けていること、災害救助犬について・・・など、沢山のことを教えていただきました。
 お話をお聞きした後、これまでの学習をまとめるために、新聞を作成しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)活動の様子(1)小学部3年生音楽発表

今朝の児童集会は、音楽発表でした。3年生の児童が、この日のために一生懸命練習してきた曲の数々を発表しました。
 クリスマスの歌やリコーダーの曲を演奏した後、和太鼓を合奏しました。
 多くの児童や教職員、そして応援に駆け付けた保護者の方々が見守る中、堂々とした演奏を披露できました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(水)の給食

画像1 画像1
*今日のこんだて*

*ごはん
*四川豆腐
*はるさめスープ
*ごまめナッツ
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国内
 鶏肉      岩手
 豚肉      群馬
 人参      千葉
 葱       秋田
 チンゲン菜   静岡
 にんにく    青森
 生姜      高知
 人参      八王子
 白菜      八王子
 長ねぎ     八王子
 小松菜     八王子
 いりこ     兵庫

12月19日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
*今日のこんだて*

*磯ごはん
*鯖の七味焼き
*根菜汁
*八王子産ブロッコリーのごまじょうゆ和え
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国内
 鯖       ノルウェー
 にんにく    青森
 ごぼう     青森
 人参      八王子
 大根      八王子
 長ねぎ     八王子
 キャベツ    八王子
 ブロッコリー  八王子
 じゃがいも   北海道
 鶏肉      岩手
 ホールコーン  北海道

 今日の献立から・・・八王子産のブロッコリーを食べようです。
 献立の名前の通り、ブロッコリーは八王子産のものを使いました。
 

12月18日(月)「みんなで考える認知症」認知症サポーター養成講座

認知症という病気を知り、当事者の気持ちを考え、見守る目を育てます。
中学部全生徒と地域の皆さん、高齢者を支える活動をしている皆さんが一緒になって学びました。
認知症当事者の方々のお話しを直接聞かせていただくことが出来て理解が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日のこんだて*

*米粉パン
*金時豆のポークシチュー
*フレンチサラダ
*果物(みかん)
*牛乳

*主な食材の産地*

 豚肉      埼玉
 玉ねぎ     北海道
 キャベツ    愛知
 にんにく    青森
 じゃがいも   北海道
 人参      千葉
 胡瓜      宮崎
 ホールコーン  北海道
 米粉パン    国内
 みかん     国内

 今日の献立から・・・米粉パンを食べようです。
 国消国産で食料自給率アップ!日本で採れてたお米を使った(米粉)で日本の農業を守ることにつながります。  

12月18日(月)活動の様子(2)小学部3年生音楽科

 小学部3年生は、今週水曜日の音楽集会で、学年発表を行います。そのため、今日は、その会場となる体育館で、事前練習をしました。
 和太鼓の扱いにもだいぶ慣れてきたので、リズムをそろえることや、元気よく生き生きとたたくことを目標に、練習をしました。
 音楽を通じてより多くの人たちとつながることができるように、また、演奏を聴いてくれる人も楽しい気分になれるように、当日の発表では、さらに心を込めて演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)活動の様子(1)小学部1年生体育

 小学部1年生は、体育の時間に、ミニリレーを行いました。
 校庭に大きな円を描き、その上を辿って走ります。ドーナツ状のバトンを使用しました。
 緩やかなカーブを意識して走らなければいけないので、直線のコースの時とはまた違う難しさがありますが、楽しく活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月)吹奏楽部合同練習会

 吹奏楽部は、12月17日(日)にJCOMホールで行われた「高等学校吹奏楽フェスティバル」に、八王子市中学校合同バンドとして出演しました。
 曲目は、『栄光をたたえ』です。

 最初の2枚の写真は、事前に行われた椚田中学校での合同練習会(11月、12月)の様子です。他校とパート練習や合奏練習を行いました。

 最後の1枚は本番の記念撮影です。
 大勢の仲間と一緒に演奏する大編成での演奏は、音がさらに充実して感動も大きいうえに学ぶことも多く、良い経験になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
*今日のこんだて*
*なごみ献立の鳥取県*

*どんどろけめし
*さわらの香り揚げ
*じゃぶ汁
*ブロッこんぶ
*牛乳

*主な食材の産地*

 お米      国内
 人参      千葉
 ごぼう     青森
 生姜      熊本
 にんにく    青森
 大根      八王子
 鶏肉      岩手
 里芋      八王子
 長ねぎ     八王子
 ブロッコリー  八王子
 キャベツ    八王子
 さわら     

 今日は鳥取県の郷土料理の紹介です。
 海や山の幸に恵まれ、魚やカニ、果物などがたくさんとれます。
 海岸沿いに広がる「鳥取砂丘」は誰もが知っている鳥取県の代表的なものです。

12月15日(金)活動の様子(2)中学部サッカー交流

 本日4校時に、拓殖大学の学生が7人来校し、中学部の生徒とサッカー交流を行いまいした。
 開始時に、ウォーミングアップを兼ねて、シュートの練習をしました。大学生は優しく指導してくれました。彼らがほめ上手・励まし上手だったので、生徒たちは皆、自信をつけ、楽しい気分になっていきました。
 次に、中学生の有志と大学生が一緒に、簡単な練習試合を行いました。2つのチームに分かれてゲームを行ったのですが、選手として参加している生徒も、応援している生徒も、それぞれ、いつもとは全く違う、生き生きとした表情を見せてくれました。
 試合終了後、大学生は、それぞれの教室に入って給食を一緒にとりました。
 短時間ではありましたが、大変良い思い出を作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)活動の様子(1)

 昨日は、3年生の書初めの練習について紹介しました。
 1年生の児童も、年賀状の練習を行いました。
 読む人のことを考えながら、年賀はがきに丁寧に一文字一文字書き入れました。クロムブックを使ってお正月にふさわしいイラストを選んで、描き添えた児童もいます。
 1枚を完成させるのに時間がかかったけれど、楽しくワクワクする時間になりました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

給食だより

教育課程

授業改善プラン

年間行事予定

部活だより

学校経営報告・学校評価

学校いじめ防止基本方針

家庭との連携

【緊急・重要】学校からのお知らせ

部活動活動方針